とり酒Ugonotsuki特別純米 十三夜Aihara ShuzoHiroshima2025/2/18 13:35:172025/2/1031とり酒めちゃくちゃ飲みやすくて美味しかった。 リンゴのような味?すごくモダンでスッキリ! 初め冷酒で飲みましたが、 最後ぬる燗にして飲んでもまた美味い!!
とり酒Hiokizakura糸白見 生酛Yamane ShuzojoTottori2025/2/17 13:18:042025/2/621とり酒こちらのお酒は常温からお燗酒にするとより味の旨味が引き立たされます! めちゃくちゃ濃厚でインパクトの強い酒です。 日本酒通にはたまらない🤤
とり酒Hikomagoからくち 純米酒Shinkame ShuzoSaitama2025/2/14 18:11:002025/2/1524とり酒3年熟成したひこ孫純米 すごく濃い味でしたが、 ぜんぜん飲み飽きしない 常温からお燗酒で美味しくいただけます。
とり酒Yorokobigaijin純米酒Maruo HontenKagawa2025/2/14 01:46:582025/2/519とり酒近くの酒屋さんで熱燗にオススメと聞きその場で即購入! クラシックで通向けな味 熱燗ならより一層濃厚な味わいが感じられる。
とり酒Urazato純米吟醸 本生Urazato ShuzotenIbaraki2025/2/12 18:18:142025/2/528とり酒すごく上品な味 食事と合わせてもバツグン❗️ 酒単体でもバツグン❗️
とり酒Urazato純米酒 本生Urazato ShuzotenIbaraki2025/2/10 18:36:282025/2/331とり酒飲んだ瞬間フルーティーな華やかさがあるが、最後はスッキリ めちゃくちゃ美味かった。
とり酒Urakasumi本醸造 本仕込SaraMiyagi2025/2/9 18:20:362025/1/3023とり酒米の旨みがすごくあり美味しいです。 日本酒は純米酒だけでなくアル添したお酒も美味しい物はたくさんあります。 こちらのお酒もその1つなので、 いろんな方に飲んでいただきたい1本です。
とり酒Sakuta (作田)特別純米酒 生酛 いぶし銀MoritashobeeAomori2025/2/7 14:32:202025/1/3023とり酒飲み口米の旨みを感じて最後すっとキレていく めちゃくちゃ美味い ずーっと飲み続けられる酒だなぁと思った。
とり酒Urazato霧筑波 超辛口 純米吟醸 本生Urazato ShuzotenIbaraki2025/2/6 00:38:192025/1/2730とり酒口に入れた瞬間フルーツ系の甘さ? その後にキリッと辛さがきて、最後に水みたいにキレて後を引かない すごいお酒だ🥃 これは食中にぴったり 蔵人の魂を感じた1本である!!
とり酒Miyoshikiku純米吟醸 白ぶどう 無濾過生原酒Miyoshikiku ShuzoTokushima2025/2/5 17:08:482025/1/2725とり酒ラベルに(ワイルドサイドを歩け)と書いてありました。 カッコイイですね 味はモダンで華やか本当に白ぶどうのような感じです。
とり酒Akitora超辛口 吟醸Arimitsu ShuzojoKochi2025/2/5 16:10:262025/1/2719とり酒一口含んだ瞬間クラシックな感じがしたが、ほのかに吟醸香美味い! 冷酒でも冷やでも熱燗でもいける^ - ^
とり酒Shichiken風凛美山 純米Yamanashi MeijoYamanashi2025/2/4 12:58:002025/1/2333とり酒飲み口はフルーティーで華やかで、 食事にも合うが お酒単体でもいける!