KKpapaMonochrome純米大吟醸/山酒4号50Kankiku MeijoChiba2024/11/3 12:09:5623KKpapa甘さ旨さが複雑味に変わってガス感と消える感じがしました。夏の想い出がモノクロ に変わる感じなんですね。ちょっと最近寒菊さんにハマってますね。
KKpapaナヌカの地上絵(仮)Okotoyama ShuzoYamagata2024/10/31 12:52:382024/10/3118KKpapa煮物に合いますと言われ、なかなか開けるタイミングが無かったのですが我慢できずに開けてしまいました。甘めからの複雑味で切れる感じで山形の芋煮に合うと思いました。(仮)の理由は今年のナヌカのラベルが気に入らなかったので、去年のラベルを(仮)として使ってますということでした😅
KKpapa電照菊 純米大吟醸/山田錦50おりがらみ無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2024/10/24 12:06:5128KKpapa弱めのガス感と淡い甘さがひろがって、 ガス感と軽めの複雑味を伴って消えていく感じがしました。まだ余韻が...。
KKpapaAfuriKASUMI吉川醸造Kanagawa2024/10/20 12:24:5027KKpapa開栓注意‼︎ 金具外した途端に蓋が飛んで天井に当たりました。 ダウンライトに当たらなくて良かったです😅 味の方は甘くてシュワシュワでアルコール8%なのであっという間になくなってしまいそうです
KKpapaKudokijozuJr.の山田穂Kamenoi ShuzoYamagata2024/10/14 11:43:4327KKpapa甘さではじまり からさと複雑味できれていく くどき上手らしいおいしさだと思いました
KKpapaくどき上手 Jr.の酒未来33Kamenoi ShuzoYamagata2024/9/22 13:09:1026KKpapa甘さが軽い刺激と複雑味で切れる感じがしました。止まらないかもしれません😅
KKpapaKaze no Mori試験醸造酒ver.3Yucho ShuzoNara2024/8/3 13:13:2717KKpapaジューシーな感じとガス感、複雑味からのメロンを感じました。面白くておいしいお酒ですね。
KKpapaOCEAN99青海Kankiku MeijoChiba2024/7/27 12:20:202024/7/2723KKpapa久々の家飲み日本酒は夏っぽい瓶に惹かれてこれにしました。甘さと軽い酸味と発泡感!夏にピッタリですね。
KKpapaLa Jomon純米酒La Jomon Six 生酒Shuhozo ShuzoYamagata2024/4/27 10:40:0915KKpapa前情報なくLa Jomonを訪問。 玄関で店主と会い。 迷わず店主の勧めのままSix生酒を購入。 酸味の中に林檎も感じながら消えていく。 また買いに行ってしまいそうです。
KKpapaKidにごりざけ生Heiwa ShuzoWakayama2024/2/18 10:41:4622KKpapaシュワシュワで美味しいです。 キレも良いので飲みすぎ注意です。 もちろん開栓も注意です。
KKpapaLa Jomon 開店5周年記念樽酒Niida HonkeFukushima2022/4/9 12:01:0110KKpapa山形市の酒屋La Jomonさんの開店5周年記念樽酒です。樽酒は苦手なつもりでいたのですが、いい樽の香りと軽いメロンの香りがすっと消えます。飲みすぎないよう気をつけます。
KKpapa二〇二Okotoyama ShuzoYamagata2022/3/31 12:23:4417KKpapa最近流行りの香りではじまり 淡麗辛口でキレていく感じがしました。 色んな温度で試してみます。
KKpapaEmishikiSensation WhiteEmishikiShiga2021/12/1 11:09:522021/12/123KKpapaおりがらみですが、スッキリさっぱりしています。 精米歩合50%ですが買いやすいお値段でした。
KKpapaShuho純米吟醸 雄町 原酒Shuhozo ShuzoYamagata2021/10/18 12:11:462021/10/1822KKpapaパイナップル感がスッと消えていく感じ。アルコール17%の割に軽く感じるので、飲み過ぎ注意ですね。
KKpapaWakabotan純米吟醸山田錦50Sanwa ShuruiOita2021/10/13 11:20:342021/10/1322KKpapa初大分です。軽やかな甘味と苦味がスーッっときれます。飲み過ぎ注意です。
KKpapaRiestyle 山廃特別純米Moriki ShuzojoMie2021/9/29 11:40:152021/9/2922KKpapa酒屋の店主のアドバイスで冷蔵から常温に戻して飲みました。ジューシーさの後に苦味?複雑味を感じました。2日目以降もっと美味しくなるそうなのでゆっくり楽しみたいと思っています。