Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
haruharu
2025年もいっぱい日本酒のむぞ〜!

注册日期

签到

100

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
23
haru
うまい! 赤武の夏酒三部作とのこと うまみもありつつ甘爽やかでおいしい〜 これに炭酸あったら最高だな!
Jikon白鶴錦 火入れ
alt 1alt 2
22
haru
うまい! 鼻に抜ける華やかな香り、甘爽やか! おいしいですね〜 これの生があったら絶対美味しいだろうな〜
Chiebijin裏ちえびじん 番外編 おりがらみ 生酒
alt 1alt 2
19
haru
爽やか!ややドライ! 苦味すら感じるキレの良さ シュワシュワがあったらもっと美味しそうだな〜と思う!
alt 1alt 2
18
haru
〜夢のような推し飲み比べ〜 やっぱり安定の山田錦! ピチピチ、さわやか、マスカット! 大好きで安心する味〜 ラブです。大好きだ〜
alt 1alt 2
17
haru
〜夢のような推し飲み比べ〜 穂増! 山田錦よりも甘さが強い気がする〜 ややうすにごり〜 ちょっとつよい気もする
alt 1alt 2
16
haru
〜夢のような推し飲み比べ〜 香子! あまさがしっかりありつつ、後味ちょっと穀物ぽいといいますか、面白い味!
alt 1
23
haru
やっと出会えました…!!! まさかのこんなところで六農醸、しかも初めましての穂増に出会えるとは…!と震えてた 甘華やかで旨味も山田錦よりやや強いような おいしかった〜〜〜〜 うれしい!写真ブレブレですがログ残します!!
Aramasaタンジェリン
alt 1
20
haru
初タンジェリン! 想像してたより意外と甘くなくて、ドライというかスッキリする味だった!びっくり
alt 1
21
haru
これはうまーーい! シロップくらいの甘さに綺麗な余韻 これが作れるのすごすぎる、、 お水が美味しい味がする このとき而今、新政、産土を一緒に飲み比べるってしたんだけど、一番おいしかった! さすがすぎる!
alt 1alt 2
27
haru
飲みたかった赤武! The夏酒!って感じで、軽やかかつすっきり。 軽快な味わいで、温度帯が下がるに従って甘みも出てくる感じ
Mimurosugi純米大吟醸 酒未来
alt 1alt 2
28
haru
個人的印象だけど、みむろ杉らしさもありつつ、甘爽やかで美味しかった〜!
Jikon八反錦 火入れ
alt 1alt 2
20
haru
うーん!おいしい! 華やかでツーンっとくる感じ! 余韻に甘さもあるけど甘すぎない感じ! きれいでした!
alt 1alt 2
21
haru
大好きなお酒!!!! たまたままた出会えました♡ やっぱり二農醸、安定して美味しい しかもあけたてしゅわしゅわでした〜〜! しあわせ!
Daishinshu香月 純米吟醸 中汲み
alt 1alt 2
4
haru
甘い!はなやか!おいしい! にし川さんのスタッフさんに聞いた最近美味しかったお酒! やっぱりおすすめだけあって、おいしい! はじめましてだったけど、これはいいな〜と思いました!ありがたい😊
jozan詠花 かすみさけ
alt 1alt 2
4
haru
おいしい〜! 常山さんの春酒! 春酒っぽいほんのり甘さに軽やかな余韻 これ、結構好きです!
Kaze no Mori純米 無濾過 無加水 生酒 愛山807
alt 1alt 2
6
haru
まさかの写真撮れてなかった! 甘いけど、しっかりしてるというかアルコール感あって風の森って感じだ〜〜 風の森は超硬水ってきいてなんとなく納得! 華やかって感じでした!
1