たかぴろKaze no Mori露葉風807Yucho ShuzoNara2025/11/5 11:51:522025/11/531たかぴろ新宿の京王百貨店にて購入。生酒であり飲んだ瞬間に微発泡が口の中に広がる心地よい刺激が楽しめる。味はマスカットのようなフルーティーさが特徴。喉越しはやや辛口。⭐️4.3
たかぴろKoshinohomare純米無濾過原酒Hara ShuzoNiigata2025/11/3 13:24:032025/11/326たかぴろ口当たりは粗粗しく口に入れた瞬間のインパクトは凄まじい。まさに原酒。その後、樽の香りと酸味のある青リンゴのようなフルーティな味わいが広がる。喉越しはややスッキリ。飲みやすく、飲み過ぎ注意なお酒である。⭐️4.3
たかぴろUnspecified2025/11/1 02:43:092025/10/1818たかぴろ⭐️4.2 初めて見る銘柄だったが、那須の酒店の店主のオススメで購入。生酒のようなスッキリとした味わい。
たかぴろ青天の霹靂 純米大吟醸MomokawaAomori2025/5/20 13:17:582025/5/2017たかぴろ口当たりは薄いものの、徐々に日本酒らしさが広がる。後味は優しい甘さ。だが全体的にヌルッとした感じが拭えない。⭐️3.8
たかぴろAKABU純米吟醸 結の香赤武酒造Iwate2025/4/27 11:38:142025/4/2722たかぴろ飲んだ瞬間に爽やかな甘みが口の中に広がる。後味は最後まで甘みが残る。しかし、あくまでも爽やかな甘さなので、甘い系が苦手な人でも飲みやすいだろう。ナッツや柿の種などのつまみとも合う。⭐️4.7
たかぴろZaku愛山Shimizuseizaburo ShotenMie2025/4/19 05:54:422025/4/1923たかぴろ上品な甘みが口の中に広がる。えぐみはなく、最後まで強い甘みが残り続ける。お酒単品でも十分楽しめる逸品である。⭐️4.3
たかぴろGlorious Mt.Fuji超限定 GMF:24 legend of the crystal純米大吟醸Fuji ShuzoYamagata2025/4/13 12:39:192025/4/1325たかぴろ口当たりはフルーティだが、喉越しは辛口。上品な味わい。⭐️4.2
たかぴろきのえねIinuma HonkeChiba2023/4/16 11:04:3217たかぴろ⭐️4.8 きのえね 純米大吟醸 えぐみがなく、さっぱりしつつ 甘さが引き立てられている お米ジュースのようだ
たかぴろつなんTsunan JozoNiigata2023/3/1 12:34:5017たかぴろ香り豊か パンチ力のある淡麗辛口もあり 鼻に抜ける匂いも抜群 ⭐️3.9カエル合衆国大統領このラベルはパンチあるなー カモシカ??
たかぴろKokushimusoTakasago ShuzoHokkaido2023/2/8 11:54:3119たかぴろ⭐️4.3 日本酒らしい逸品 然しながら想像を超える優しい味わい 単品でも楽しめる日本酒
たかぴろKimusumeKimusume ShuzoGunma2023/2/8 11:37:5017たかぴろ⭐️4.5 匂いが香ばしい。フルーティー系。 後味はやや辛口。 ガツンとお酒らしい一面もみられる。
たかぴろEchigotsurukameワイン酵母仕込み純米吟醸にごり生酒EchigotsurukameNiigata2023/1/1 10:38:3217たかぴろ味わい深くとてもフルーティー。 まるでワインのよう。 匂いが残るお洒落な味わい。 ⭐️4.8
たかぴろHakuryuワイン酵母仕込み 純米大吟醸Hakuryu ShuzoNiigata2023/1/1 10:33:4417たかぴろしっとりしているがえぐみがなし。 一方、余韻はしっかり残してくれる。 ⭐️4.5
たかぴろHirotogawa純米吟醸Matsuzaki ShuzotenFukushima2021/11/20 14:07:0518たかぴろ甘めの舌ざわり。後味はスッキリ。 水のように飲めるが、しっかり酔っ払う。 美味。
たかぴろRoman花見ロ万Hanaizumi ShuzoFukushima2021/11/15 10:47:4018たかぴろ花見ロ万 純米吟醸 パケ買い。 秋ですが、花見ロ万で晩酌。 クセ・えぐみがなく、サラッとした味わい。 美味しい。
たかぴろGakki MasamuneOokidaikichi HontenFukushima2021/11/10 13:04:4332たかぴろ楽器正宗 垂れ口 清酒 さっぱり、フレッシュな味わい。 甘めだが、鼻に抜けるスッキリ感が爽やかな印象。