Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
竹

注册日期

签到

603

最喜欢的品牌

6

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

奥丹波春霞み純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
18
うすにごりが春霞を表現。酸味充実。モモの香りと薄めの杏仁苦味。杉の香あと奥丹波らしい強めのドライ。
Kid春の薫風純米吟醸
alt 1alt 2
16
ヌルッとした飲み口。さくらんぼの香りと杏仁苦味。杏仁苦味が濃くなってチリチリドライさを感じながら切れる。切れたあとのハッカ感。
alt 1
20
ヌルッとした飲み口。蒸し布香と乳酸菌甘酸っぱさ、絞れてドライ。ペットボトルってのが斬新。だけど考えたらペットボトルは取り回し便利なのでもっとあってもいい?
alt 1
22
酸味ドライみ充実、ブドウ香と鉄味、焦げ苦味、スッキリうまい〇
Masaaki Sapporo
竹さん、はじめまして😃600チェックインおめでとうございます🎊石川のお酒も美味しそうですね😋
alt 1
19
キリッとした辛口に微かに果実香ただよう。強い酸味、蒸し布香、ブドウ香、杏仁苦味、焦げ苦味、ドライさ。
Manreiひきやまカップ純米
alt 1alt 2
16
しっかり琥珀色、蒸し布香と米酸っぱみ、焦げ苦味。
Hidakami助六純米大吟醸
alt 1
21
酸味控えめ、ブドウ味が濃ゆく絞れて杏仁苦味とともにたゆたうようににドライに切れる。
alt 1
15
蒸し布香、酸味強め、ブドウ甘酸っぱみ、クリーミー感、アルコール味 、杏仁苦味。ドライみ強め。生き生きとした爽快さ〇。
瀧鯉さくら大吟醸
alt 1
22
酸味控えめヌルッと入る。蒸し布香、カラメル甘み、杏仁甘苦味、アルコール味 、控えめなドライさ。
alt 1
17
飲んだ瞬間ハーッとくる強いドライさのあと、淡麗さのなかからセメダインのような香りが立つ。焦げ苦味とうっすら甘酸っぱさ。
Sensuke無濾過生原酒純米大吟醸
alt 1
16
ブドウ甘み。重みをもたらす杏仁苦味、ドライさ強め。
Odayaka(おだやか)純米
alt 1
20
思わず辛いと思う、穏やかならざる強めのドライさ、メロン香と杉の香とカラメル甘み。爽快な組み立て〇。
alt 1alt 2
19
ザ、日本酒。蒸し布香とアルコール味、ぬるっとショ糖甘い。
AramasaNo.6 R-type純米生酒
alt 1
29
いつもながら、新政は日本酒離れした味におどろく。比喩ではないブドウの甘酸っぱさがキュッと濃ゆく絞れる。ハッカ味がスッキリ感を強化。
1