三日月🌙田林 Terroir typeS élevage 特別純米原酒特別純米原酒Tanaka ShuzotenMiyagi2025-08-16T00:33:46.889Z2025/8/1527三日月🌙これまた、夕涼み猫とは、打って変わったお酒。 しっかりとした味で、それでいて切れが良かったです。 the辛口です。 どっしりとした重さもあるので、重めの辛口がお好きな方はぜひ。
三日月🌙Haginotsuru純米吟醸 別仕込 夕涼み猫純米吟醸Hagino ShuzoMiyagi2025-08-16T00:22:54.595Z2025/8/1527三日月🌙「萩の鶴」数量限定の大人気"猫ラベルシリーズ"! 夏酒第2弾、夕涼み猫です。 とても華やかでフルーティーで、女性が好きそうなお酒です。 ワイングラスで飲むと、口をつける前に、鼻から入る香りがとても濃く、香りも楽しめます。
三日月🌙Suminoe特別純米酒Suminoe ShuzoMiyagi2025-08-15T04:57:51.511Z2025/8/1532三日月🌙石巻の震災遺構門脇小学校、津波伝承館に来たので、石巻の日本酒を石巻おでんと一緒にいただきました! 墨廼江は、初めて飲みましたが、スッキリしているけど、うっすぺらくなく、旨みを感じられとても美味しかったです。 食中酒としておすすめです。 石巻おでん、鯖節を出汁にしているのが特徴で、野菜のおでん、こちらも初めていただきましたが、小玉ねぎの甘さ、枝豆のプチプチ感と濃い香りが、墨廼江によく合ってました!
三日月🌙阿部勘 夏純吟 金魚純米吟醸Miyagi2025-08-14T11:49:23.534Z2025/8/1429三日月🌙見た目も涼しげな透明瓶に金魚が泳いでる絵が描かれていて、まさに日本の夏!を感じられるお酒です。 飲んだ感じは、滑らかで、スッキリのフレッシュな味わいが好みです! 夏にぴったりなお酒です!
三日月🌙浦霞 寒風沢純米吟醸Miyagi2025-08-14T09:32:04.136Z2025/8/1429三日月🌙日本三景・松島湾内にある風光明媚な寒風沢(さぶさわ)島の豊かな自然環境の中で大切に育てられた、宮城を代表する銘柄「ササニシキ」を原料に使用した純米吟醸酒とのこと。 今の時期の限定で、東京ではなかなか味わえません! 爽やかな香りがとても良く、ほんのりあまみとでも、スッキリしていてとても飲みやすいお酒です。
三日月🌙アルプス正宗限定生酒純米原酒生酒Kametaya ShuzotenNagano2025-08-13T09:50:45.121Z2025/8/1323三日月🌙会社の飲み旅仲間の先輩からお土産でいただいたお酒と、前の職場の皆さまから送別の品でいただいた、小樽 北一硝子の酒器。 涼しげな素敵なデザインが夏にぴったりで、お酒をより美味しくしてくれます。 肝心のお酒は! アルプス正宗、めちゃくちゃ美味しい! キリッとスッキリなんだけど、お水?が違うからかスッキリ感がいつもとは全然違って、喉越しが非常によく、サッパリと飲めます! なので、くいくいっとグラスが進みついつい、飲み過ぎてしまいます。
三日月🌙Nito備前雄町四十八 火純米大吟醸原酒生酒Maruishi JozoAichi2025-08-02T11:02:54.237Z2025/8/232三日月🌙旅仲間からいただいた、その先輩の地元のお酒🍶 二兎ブランド・新酒 10周年記念ラベルver. ラベルめちゃかわいいです😍 コクとお米の旨みがあって、程よい甘みが心地よい。 後味のキレもあって、とてもおいしい。
三日月🌙Shiki no Matsushima純米Abekan ShuzotenMiyagi2025-07-19T09:39:05.256Z2025/7/1921三日月🌙スッキリとした飲み口のあと、爽やかな香りが広がります。飲みやすくて食中酒としておすすめです!
三日月🌙Kunimare鬼ころしKunimare ShuzoHokkaido2025-06-22T22:39:48.274Z2025/6/2220三日月🌙香りがよく、スッキリした飲み口! 超辛口、美味しかったです。
三日月🌙DassaiDASSAI45純米大吟醸Asahi ShuzoYamaguchi2025-06-22T13:41:52.374Z2025/6/2226三日月🌙さすが大吟醸!安定した美味しさでした! フルーティな感じ、気持ちよく抜ける感じがさすがです。
三日月🌙HaneyaSHIN原酒生酒Fumigiku ShuzoToyama2025-06-18T11:25:26.991Z2025/6/1824三日月🌙フルティーな飲み口。 生原酒のフレッシュさが美味しい😋 甘い…
三日月🌙MohikanmusumeMira ShuzoAomori2025-06-18T10:59:52.304Z2025/6/1820三日月🌙久しぶりの日本酒🍶 とてもバランスが良く、何とも言えない独特の飲みごたえ。 角がなく丸い味わいで、どんな食事でも合う感じ。 まだまだ飲むぞ!
三日月🌙Niwa no Uguisu特別純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025-05-16T14:56:22.069Z2025/5/1621三日月🌙今日、飲んでる中で、1番好み! シャープでドライ! フレッシュで綺麗な後味、大好き!
三日月🌙超 王録純米無濾過Shimane2025-05-16T12:24:51.153Z2025/5/1620三日月🌙2021年、ガツンとくる味! でも、久しぶりに大好きな仲間と飲んで楽しく酔って、幸せな時間⭐︎ 古酒はもしかしたら苦手…???かも???(笑)
三日月🌙Kamoshibitokuheiji純米大吟醸Ban JozojoAichi2025-05-16T12:00:41.496Z2025/5/1620三日月🌙フルーティな飲み口で、トローーンとした感じがします。 メロンのような果実の甘さを感じます❤︎ EAU DU DESIRとは「希望の水」という意味らしいです!
三日月🌙Kokushimuso限定蔵出純米吟醸原酒生酒Takasago ShuzoHokkaido2025-04-27T10:34:58.428Z2025/4/2717三日月🌙新千歳空港限定の生原酒。 ブルーのボトルとトータル感でシュッとした感じが何故か気になり、色々見た結果、店頭販売の方とお話しして購入。 飲み口は、フルーティだけど、飲んでいくと辛口な感じを感じる不思議な感じ。 後味、すっきり!までではないけれど、くどくなく、飲みやすい。 お酒の味だけで、肴もあまり要らないような感じ♪ また、生原酒の魅力に引き込まれました!
三日月🌙Yorokobigaijin攻めブレンド純米生酒無濾過Maruo HontenKagawa2025-04-22T12:31:18.505Z2025/4/2231三日月🌙ザ・四国! すごい辛口で、口に含むと甘みと酸味がガツンときます! こーゆーラベル🏷️大好き! やめられません!kenta51dすごい名前ですね。美味しそう。かっしーえ? ラベルの話?三日月🌙@kenta51d ガツンと辛口、とても美味しかったですさ三日月🌙@かっしー はい、ラベルの話し(笑)
三日月🌙Tengumai生酒 50純米大吟醸Shata ShuzoIshikawa2025-04-22T11:47:27.438Z2025/4/2228三日月🌙新酒生酒、限定酒🍶 口に含んだ瞬間、甘い感じがするけれども、爽やかな発泡感ぁとても美味しい。
三日月🌙Soku純米Fujioka ShuzoKyoto2025-04-05T12:31:48.689Z2025/4/58三日月🌙写真ないですが、京都のお酒🍶です。 純米酒なので甘みがあります。 今日飲んだ中で1番甘いと思う。 だんだん酔ってきました(笑)