はなたろDenshu純米大吟醸 四割五分 秋田酒こまちNishida ShuzotenAomori2025/4/5 21:33:442025/4/516はなたろ大吟醸らしいフルーティで華やかな香り。 ジューシーでのみごたえがある。 後味にビターさもあってくどくない甘さ。 心地の良い余韻。 購入価格:¥6,875(税込) 内容量:1800ml 味わい:甘口濃醇 度数:16度 酸度:1.5 日本酒度:+1 アミノ酸度:0.8 精米歩合:45%
まつちよDenshu百四拾🌸純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/4/5 14:47:54外飲み部68まつちよ田酒の百四拾です🌸 上立ち香はほんのり甘い香り。 口に含むと華想い🌾らしいコクのある甘旨味。 さすが田酒!って言いたいところですが、青森の他の蔵の華想い🌾を使ったお酒を色々飲んだ結論は「華想い🌾のお酒は美味しい」でした笑 美味しかったです🍶🌸T.KISOまつちよさん、おはようございます☀️ 華想い🌸美味しい酒米ですよね😁 田酒だけでなく、豊盃のも美味しかったー😋
mukaichouDenshu純米大吟醸 古城錦 四割五分Nishida ShuzotenAomori2025/4/5 12:23:172025/4/515mukaichou一時帰国で出会う。甘さだけではないうまさ。
meyDenshu百四拾(桜)Nishida ShuzotenAomori2025/4/4 15:23:142025/3/30家飲み部6mey原材料名:米 (国産)、米麹 (国産米) 精米步合:50% アルコール分:16度
のんちゃんDenshuNishida ShuzotenAomori2025/4/4 10:50:252025/4/417のんちゃんとても飲み心地が良い。しっかり旨みがあって輪郭がシャープでちょうど良い刺激で美味しく戴きました♪
NuuskamuikkunenDenshu純米吟醸百四拾 桜純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/4/4 09:59:402025/4/4GranSta Tokyo (グランスタ東京)17Nuuskamuikkunen軽く発泡感。純米吟醸〰️って感じ。美味しい。
たきふみDenshu百四拾純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/4/4 09:41:512025/4/4中華香房 凛道28たきふみ優しい口当たりで飲みやすい。 飲んだ後の香りも良くて田酒らいしいお酒。
Sake anglerDenshu純米吟醸 百四拾 桜Nishida ShuzotenAomori2025/4/4 07:00:282025/4/3家飲み部29Sake angler綺麗なラベルに惹かれて購入。 特別純米よりも酒質がクリアでフルーティー、お米の甘味旨味を強く感じました。 程よくボディもあるため満足感もあり、高次元でバランスの取れたお酒だと思いました。
Tb.dogDenshu百四拾純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/4/3 15:14:382025/4/325Tb.dog行きつけの酒屋にて購入。 田酒にしては華やかな香りが弱く、米の香りというよりアルコールの匂いを強く感じた。 味も以前飲んだ田酒に比べて淡麗で、後味も少し苦味を感じる。 田酒ということで期待値が高かった分正直期待外れだったかも…。 時間が経てば変化するかもしれないけれど、酸化して悪化するだけなような気も…。 度数 16度 精米歩合 50% 華想い100%使用
KanoDenshu純米吟醸 百四拾(桜)純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/4/3 14:52:252025/4/383Kano最後に田酒です😁 田酒らしく、穏やかで品のある旨味、甘み、酸味…✨ バランスがいいですね😆 旨いですね~😁ma-ki-Kanoさん、こんばんわ 今日もたくさん呑まれましたね😁✨ それにしても、こちらのお店はラインナップも素晴らしいですね😍 呑みたいお酒がたくさんです🎵 田酒はやっぱり美味しそうです😋Kanoma-ki-さん、おはようございます✨店主も日本酒が好きで、色々仕入れてますね😆おかげで色々飲むことができてますね😆田酒純米吟醸美味しですよ☝️是非、お試しあれ😆ジェイ&ノビィKanoさん、こんばんは😃 コチラ我が家の冷蔵庫に控えてます!久しぶりの田酒さん♪飲むの楽しみです🤗Kanoジェイ&ノビィさん、こんばんは😆流石ですね~、外しませんね😆美味しい肴を用意して、美味しく呑んでくださいね☝️
ナオDenshuNishida ShuzotenAomori2025/4/3 11:01:142025/4/118ナオ食事が美味しくなるお酒! 食がすごい進むのは酒が美味いからか 嫁のカレーが美味いからか
inchoDenshu純米大吟醸 秋田酒こまち 四割五分Nishida ShuzotenAomori2025/4/3 09:32:332025/4/3家飲み部19incho秘蔵のお酒をしっぽりと。 飲み口から旨く、徐々に旨さが増していく。 増していく旨さと同時に華やかさ、酸味を感じ、辛口にフィニッシュ。 旨さが爆発してる。