Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
アルゴAlgo
85 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Algo 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

247 Minamihamachō, Fushimi Ward, Kyoto,在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
44
ギョーザ
新しがり屋なので、このお酒も早速いただいてみました。 うん、味わいはスッキリしてて控えめ、だけど呑みごたえもありますしイイお酒です。 で、試しにお燗をつけてみました。 すると、酸がジワっとのってきてまるでリンゴみたいな味になりました。 美味しいお酒ですね。
alt 1alt 2
家飲み部
40
おうどんパン
こんな日本酒を待っていた!とな? アル度5%とはなかなかはっちゃけたなぁ とりあえず常温売りしてたので、そのまま飲んでみる 香りは酸っぱさを感じますね お味は…おぉ、うん?コレ日本酒…? ほんのりとした甘酸っぱさのするジュースみたいな感じですかね? 日本酒らしさは皆無ですね…どうなっとるんだこれは 自分の感覚だと桃の天然水から桃感を抜いたようなスポーツドリンクのような…うーん、なんといえばいいのかわからんくらいのあっさり感ですね 冷やして飲んでみましたが、冷やしたほうが断然美味しく感じますね 濃い酒に飲み疲れた時とかに、たまに飲んでもいいんじゃないかなぁって感じがします 日本酒というとアレですけど、甘さも酸味もキツすぎないし、普通にお酒としては好きな味です ただ、コレを契機に他の日本酒って感じにはならない気もしますねw 大企業だからこそのアプローチだなぁと、日本酒の製法でこんなんもできるってすごいなぁ 【追伸】 床が汚いのは勘弁してください
alt 1
33
akr
飲んでみたかった。イオンで買いました。 アルコール度数5度。いつもの日本酒とは違う。日本酒ではなく和食に合うビールくらいの位置付けととらえると良さそう。 ラベルがおしゃれで小さい瓶で買えて、なかなか面白い製品だと思う。
alt 1
56
nabe3
アルコール5%。 しっかりとした酸味が超低アルを感じさせない。 米感もあり、悪くない。7
alt 1alt 2
家飲み部
50
ももち
低アルコール酒が伸びている昨今 大手の月桂冠さんのお酒を試してみました 甘味と酸味がいっぺんに飛び込んできて、乳酸系の味があとから入ってくる こりゃ日本酒じゃないね 笑 その範囲で語ることはできませんが 単体で飲むならば、スパークリングで清涼感が引き立つように思います のっぺり感があって、私の好みではありませんでした

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。