Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
霧筑波Kiritsukuba
461 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kiritsukuba 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kiritsukuba 1Kiritsukuba 2Kiritsukuba 3Kiritsukuba 4Kiritsukuba 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于5/16/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Urazato Shuzoten的品牌

KiritsukubaUrazato

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

982 Yoshinuma, Tsukuba, Ibaraki在谷歌地图中打开

时间轴

Kiritsukuba香霧純米吟醸原酒
alt 1alt 2
シャディ・サラダ館岸和田吉井店
家飲み部
120
bouken
狂ったサラダ館こと、とめ河酒店さんで購入 熊本酵母を使用 甘さ控え目でフラットな感じ。穏やかな感じは霧筑波らしいけど、押し寄せて来る力強さみたいなのがあって普段の霧筑波とは違った印象🤔 いつもと違うけど個人的には好き😋
Kiritsukuba初搾り うすにごり生酒
alt 1alt 2
64
森人くり
3本目は地元の茨城の酒 うすにごりのわりには辛口だとの話を聞いて選んだ1本🥰 気に入ってくれると思うな
ジェイ&ノビィ
森人くりさん、明けましておめでとうございます🌅 霧筑波さん!今飲んでみたいお酒の上位にランクしてます😋今年は飲みます‼️ 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
森人くり
ジェイ&ノビィさん 明けましておめでとうございます。 霧筑波は地元のお薦めできるお酒なので是非飲んでみて下さい。 地元ではスーパーでも売っているお酒ですがあなどれません🤭
Kiritsukubaうすにごり本醸造生酒
alt 1alt 2
外飲み部
112
まつちよ
霧筑波の新酒うすにごりです。 こちらも忘年会で飲んだお酒🍶 上立ち香はほんのりお米の甘い香り。 口に含むと新酒のフレッシュ感と微炭酸ピチピチ🫧 仄かなにごりの甘味に微かな渋味でキレていく感じ。 去年よりドライ感は控えめでバランス良く感じましたね。 美味しかったです🍶
alt 1alt 2
シャディ・サラダ館岸和田吉井店
家飲み部
134
bouken
茨城県阿見町産ミルキークイーンとプリンセスミチコ酵母を使用 狂ったサラダ館こと、とめ河酒店にて ブルーローズも気になったけどコチラが甘めとの事で購入 確かに華やか系でしっかりした甘旨。濃厚で少しトロっとした口当たりで旨い 今まで飲んだ浦里や霧筑波とは少し違ったタイプ 濃い甘さのお酒。 普段の浦里や霧筑波が好みな人はどう感じるんだろう?
ジェイ&ノビィ
boukenさん、こんにちは😃明けましておめでとうございます🌅 霧筑波は今飲みたい一本!でも甘めではないのが希望かな😅 今年も栃木愛🥰と共に宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
ヤスベェ
boukenさん、明けましておめでとうございます㊗️ 昨年、イベントで杜氏さんからこちらのお酒を注いで頂き感激したのを思い出しました😇 今年もよろしくお願いいたします🙇
bouken
ジェイ&ノビィさん 明けましておめでとうございます🌅 他の霧筑波はゴリゴリに甘くないのでオススメ出来るかと🤔今月も栃木愛🥰しますので今年も宜しくお願いします🙇
bouken
ヤスベェさん 明けましておめでとうございます🎍 知可良さんにお会いされたの羨ましいです😆 これ旨かったでよすね😋 今年もよろしくお願いします🙇
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
22
かっぺ正宗
帰省シリーズ④ 帰省しました! 高校の先輩が醸す、地元No.1の地酒。 初搾りだけあって、若くピチピチ(微発泡)してます。 毎年変わりなく、いただいてます! 大都市圏には『浦里』で出荷してます。
Kiritsukuba受賞記念酒純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
シャディ・サラダ館岸和田吉井店
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
118
bouken
とめ河3代目の推しを味わう会② とめ河酒店といえばって印象の浦里酒造店 自分がこの酒屋さん行くキッカケなったのも浦里酒造店さんのお酒扱うようになったから その浦里酒造店さんのええ酒です いろんな賞4つも受賞したお酒😳 精米歩合40%、定価6600円😳 ここの蔵の最高峰って感じがメッチャ伝わる 他の霧筑波や浦里と味の方向性は似てるけど、洗練されて品のある味わい😋 高級マスカット?シャインマスカット? 3枚目は知可良さんからのラブレターだそう😁 どんな賞取ったか、どんなお酒か説明書いてました 4枚目は店主さん
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
61
bap
水戸駅ビルで開催された「いばらき地酒めぐり」にて 霧筑波の新シリーズ 初の熊本酵母(蔵人によると、9号と言うと社長に怒られるとの談)使用 香露の香と霧筑波の霧で香霧(こうむ) おだやかな吟醸香と程よい酸味 ふくよかでやわらかいボディ 今までにない霧筑波 期待大 もちょっと飲むべきだった 今回のイベント、各蔵と話ができたのは嬉しいが、明らかに宣伝不足でお客さんが少なく、もったいない感があった
ジェイ&ノビィ
bapさん、こんにちは😃 霧筑波さん!今気になっていて飲みたい一本です🤗3枚目の写真、準備はバッチリみたいに見えますが、認知度が低かったのは残念ですね🥲
bap
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 PRに関しては伝統芸のように軒並みヘタクソな茨城県でございます🙇
Kiritsukuba特別純米特別純米
alt 1alt 2
40
hirotaf
会社の先輩より 最近日本酒飲むようになったんですよ~なんて一言から飲んでないからあげるよともらった1品でした😆 淡麗辛口トラベルにあありますがそこまで淡麗っぽくなく甘さ控えめに旨味感じられました😊 キレはありますね~ 今夜は麻婆豆腐と一緒に頂き飲み口さっぱりとしましたね🤤

Urazato Shuzoten的品牌

KiritsukubaUrazato

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。