my松盛寒造り純米吟醸原酒生酒無濾過岡部Ibaraki2024/9/30 12:24:062024/9/30いばらき地酒バー つくば21my精米55% 🍈っぽい甘味強めな香り。 色も黄色い。 味もしっかり甘い。原酒的なビリビリはなく、甘味に全振り。これは流行りそう。 店員さん曰く若い女性に人気だとか。 お酒飲める女性は気にいるかなあ〜 味濃いめなので、飲んだらフラフラしそう😆
myWataribune純米吟醸FuchuhomareIbaraki2024/9/30 12:09:232024/9/30いばらき地酒バー つくば23my精米55% 他の誘惑に負けず、1番のお気に入り渡舟を。ほぼ香りなし、めっちゃフルーティ。🍋っぽい味。 なんて美味しいんだろう。茨城で一番美味しいと思う。スッキリしつつ飲めるので飽きない
chisaすてらプレミアムすてら 雫酒無濾過原酒 純米大吟醸inabaIbaraki2024/7/12 12:23:18いばらき地酒バー つくば16chisaお仕事(と飲み会)終わりに筑波案内人の方からイチ押し!って言われてたお酒を駅で見つけて結局みんなでもう一杯飲んで帰る… メロンの香り🍈 鼻から強く抜けておいしい。
myFukushogun特別純米Meiri ShuruiIbaraki2022/9/26 12:07:562022/9/26いばらき地酒バー つくば25my精米60% これは本日のおすすめ。 これまた間を取ったような味。スッキリしているともいえるし、味が薄いとも言えそう。 後味がお米の味で長い余韻。なんかあんまり飲んだことない感じ。 アタックがヌルッとしている上に薄過ぎるのかな。 塩とか舐めてから飲むとまた違うのだろうか? 他の副将軍に期待。
myWataribune濾過前五十五純米吟醸FuchuhomareIbaraki2022/9/26 12:04:022022/9/26いばらき地酒バー つくば25myこれも店員さん(アルバイトの学生さん)のオススメ。 こっちの方が好きだーーー ほんのり華やかな香り、後味キリッと辛口、余韻ほどほどに長め。 単体でもすいっと入っていく軽さ。 ジャケなんでこんなに古臭いんじゃ…めっちゃ美味い
myHitorimusume特別純米Yamanaka ShuzotenIbaraki2022/9/26 12:00:392022/9/26いばらき地酒バー つくば27myスッキリ辛口をリクエストしたところこちらを薦められた。 ちょっとトロッとしているというか、もったり口の中で粘るような感じがあるかなー でも求めていたスッキリさはある。 これは食事中なら水かも。。 単体だとちょっと手が伸びなくなる時間もあるような、そんな味加減なり。
MaitoTaikan純米吟醸Morishima ShuzoIbaraki2020/11/10 23:49:442020/11/10いばらき地酒バー つくば21Maitoアプリの仕様上、銘柄は大観とあるが森島酒造創立150周年を記念して富士大観に変更したそうで。 清廉な香り。 透き通ったアタックの中にダイレクトな米の旨みが感じられる。最後はキレあり。 数年前から制度化された常陸杜氏が醸した酒。 ちなみに現在、常陸杜氏認定者は3人のみ。
Maito秀緑純米吟醸Ibaraki2020/11/10 14:56:282020/11/10いばらき地酒バー つくば21Maito米感の強い吟醸香。 ふくよかな味わいを基調に、酸味、甘味の三位一体感。すっきり飲みやすさもあり。 最後に残る余韻の味わいは日本酒感が強く、舌を刺激する。 もともと坂東市にあった石塚酒造が醸していた地酒だが、東日本大震災の影響によって酒蔵が廃業。それと同時に銘柄も断絶してしまった。しかし、地元の酒を復活すべく、坂東まちづくりと来福酒造が合同で醸し、現在に至る。 今年のロンドン酒チャレンジで銀賞も獲得した、まさにドラマのある酒と言える。
MaitoHitorimusume純米Yamanaka ShuzotenIbaraki2020/11/9 14:17:292020/11/9いばらき地酒バー つくば24Maito色も透明で味わいも水のようですっきりとしたアタック。 常温で舌で転がすと、ほんのりと甘味、旨みが感じられる。 余韻にはややアルコールの刺激 冷酒にすると米の旨みの主張がかなり強くなる。
のりのりですRaifukuX純米原酒生酒Raifuku ShuzoIbaraki2020/11/9 08:08:45いばらき地酒バー つくば12のりのりです辛口コクたっぷりのりのりですこれ、酸素に触れたほうが美味しい。 デキャンテーションしてみたい
MaitoMusubi Yui一番星純米生酒Yuki ShuzoIbaraki2020/11/8 15:01:312020/11/8いばらき地酒バー つくば17Maito地元でとれた食米の一番星を使い、直汲みで瓶詰した生酒。精米歩合は60%だが、香りは吟醸に負けない華やかさ。すっきりとした飲み口だが、口の中でインパクトのある甘味が広がる。どっしりした味わい。女性杜氏が醸した酒だけあって、女性にも好まれそうなお酒。
MaitoGokeiji特別本醸造AOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2020/11/8 14:14:252020/11/8いばらき地酒バー つくば14Maito淡麗でなめらかな舌触りでアタックがピリッとくる。 甘さの中に本醸造のすっきりさとキレがマッチ。
Maito男女川inabaIbaraki2020/10/31 05:03:49いばらき地酒バー つくば14Maitoさらっと飲みやすい。最初の1杯にすすめたい。 女性杜氏の醸した酒。 男女川の由来は筑波山に流れる川にある。
MaitoKiritsukubaUrazato ShuzotenIbaraki2020/10/31 04:58:31いばらき地酒バー つくば14Maitoさらっと辛口。最後の喉元にカッと入る。 つくば市のシェア率は9割越え。