ピカちゃんTakasago純米大吟醸 火入Kiyasho ShuzojoMie2025/3/27 11:22:48家飲み部53ピカちゃん少し遅くなりましたがお正月にお伊勢さん参りした時に購入したこちらを頂こうと思います🎶🍶 まずは香りから🎶✨️綺麗な吟醸香が仄かに香りますね✨️😉 口に含むとまずは大人しめに淡麗な感じですね🎶😋ですが後から辛口がグッと押し寄せてきて最後にさっぱりと切れるって感じでかなり食中酒向きですね🎶🍶而今とは少し趣が異なる落ち着いた美味しいお酒ですね🎶😉😋
ぱるぷんてTakasago火入純米大吟醸Kiyasho ShuzojoMie2025/3/24 10:10:582025/3/24家飲み部19ぱるぷんて甘さ、酸味などのバランスが取れており、またキレも良く、食中酒として良いと感じた。
けむしさんたTakasago無濾過生原酒Kiyasho ShuzojoMie2025/3/22 14:14:102025/3/2231けむしさんた山田錦 精米45% 開けてすぐは、お!巨峰フレーバー!と面白い。空気に触れるとだんだん綺麗さが際立つ。うまいけど綺麗すぎる。余韻は強め。個人的にはもうちょい特徴あるやつが好き。
武侯祠Takasago純米大吟醸生酒Kiyasho ShuzojoMie2025/3/18 15:00:352025/3/1829武侯祠飲み進めると、美しいお酒、という言葉が頭に浮かんだ。ホントに美味しい
ちばさんTakasago純米大吟醸 生Kiyasho ShuzojoMie2025/3/18 09:40:132025/3/18かどや酒店86ちばさん去年飲んだ時よりもずいぶん穏やかに感じる。 綺麗で素直に美味しい。 大事に飲もう。
やまもとTakasago純米大吟醸Kiyasho ShuzojoMie2025/3/11 15:29:552やまもと日本酒度:非公開 アルコール分:16 使用米:山田錦 精米歩合:45% 値段:3300円(720ml)
のんことTakasago三重山田錦生純米大吟醸Kiyasho ShuzojoMie2025/3/11 10:08:49ペアリング部24のんこと初の高砂 フレッシュ感、とスッキリした酸味で食事との相性バッチリ その上で而今を彷彿させる奥行きのある旨みが感じられ最高の一本でした。 ツマミはホタルイカのアヒージョ
酔いどれキリンTakasagoきもと三重 山田錦生純米大吟醸生酒Kiyasho ShuzojoMie2025/3/8 10:33:392025/3/8101酔いどれキリン酒店に仕入れに行ったところ、而今の酒蔵が、高砂という酒を年に一度造る。 而今が売れる前に、造っていたので思い入れがあるお酒らしい、今年最後の一本とのことなので買いました。 うまい~これこれ🤤 甘酸っぱいです。好み🤣🤣🤣
ヒデくんTakasago上撰普通酒Kiyasho ShuzojoMie2025/3/4 13:50:342024/12/185ヒデくん日常的な酒をということで店主おすすめのお酒 燗にしても美味いとの事で購入 昔ながらの日本酒って感じ 最近美味しい酒は沢山あるけどこんな感じもまた良い🙆 而今と同じ木屋正さんの日本酒。醸造ですが熱燗でもとても美味しく地元でしか出回っていないかなって言う酒
key-keyTakasago純米大吟醸 2019BY純米大吟醸Kiyasho ShuzojoMie2025/2/27 02:57:532020/4/27Raisan (日本料理 礼讃)25key-key好み度★★★★☆