Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
猫猫嫁猫娘猫猫嫁猫娘
元々週7で飲み歩く外飲み派の酒好き。結婚と娘の誕生を機にもっぱら家飲みに転向しました。福島県への転勤で日本酒の美味しさに目覚め、嫁の実家会津若松の叔父から名酒を横流ししてもらって週末に飲むのが楽しみ。メインは東北の酒を嗜み、サブでその他地方の日本酒に手を出してみるステキな生活。

登録日

チェックイン

48

お気に入り銘柄

2

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
10
猫猫嫁猫娘
珍しく西日本の灘のお酒を。 剣菱自体はスーパーとかで売ってる日本酒でしたので前から知ってましたけど、なんかスーパーマーケットで売ってる日本酒って下に見ちゃうことありません?ワンカップとか鬼殺しみたいのと同列に扱っちゃいません?私がそうです。 こだわりの酒屋さんで買うのも一つの日本酒の楽しみ方ですが、スーパーに置いてあってもしっかり安心して美味しく飲めます。 味わいは口当たりは爽やかですが、鼻を抜ける香りはお米の強い芳醇な匂いがするので流行りの日本酒より昔ながらの日本酒好きな人向けですね。完全に。
alt 1
17
猫猫嫁猫娘
最近面白くてハマっている中取りシリーズ。毎回米違いで月ごとに作るバリエーションが面白い。 味わいはベースに天明らしい爽やかな果実味!米の香りが通常よりも強いかな?中取り四号も万人受けするthe天明です。 日本酒の楽しみ方って銘柄や知名度で固定観念が付いちゃいますけど、こんな感じで月間チャレンジみたいは試みは凄く新鮮で比較までできれば店頭展開も流行りますよね。 天明は杜氏が若い方で柔軟にこれからの日本酒の売り方に挑戦しているので、面白くて応援してしまいます。
alt 1
13
猫猫嫁猫娘
自粛したお花見をイメージして会津娘 花さくら。 正直味わいも強さも香りも中途半端かなぁ。 良く言えば優しい日本酒ですが、少しエグみが浮いてきてしまう感じかなぁ。
純米吟醸発泡
alt 1
7
猫猫嫁猫娘
萌と書いてKIZASHIと読みます。 常磐線開通の記念のタイミングで福島県富岡町産米使用のスパークリング日本酒が出たので早速購入。蔵元は人気酒造さん。 300mlしかないので一瞬で無くなってしまいましたが、桃のような香りと口当たりで爽やかなお酒。正直日本酒だって言われないで飲んだらシャンパンとかと間違えるかも。 帰る場所が限られているので入手は難しいかもですが、気軽に誰でも飲みやすい良いお酒だと思います。 (がっつり日本酒が好きな人には優しすぎるのでお勧めしないです。)
alt 1
11
猫猫嫁猫娘
バランス型のお勧め酒、一歩己。この緑ラベルはコスパも良い1番丁度良いお酒で重宝してます。 味もしつこ過ぎず、薄過ぎず。香りも適度に香ります。それでもよく言う「可もなく不可もなく」ではなく、正に「ストレートど真ん中ストライク」で人を選ばない美味しい良酒です。
一歩己うすにごり純米にごり酒
alt 1
7
猫猫嫁猫娘
オーソドックスな一歩己も美味しいのでスタメン酒なんですが、今日は純米うすにごり。 一歩己らしい爽味と甘みのちょうどいいバランスに濁りの酸味が加わってパンチも味わえます。 爽やかさ、甘み、香り、口当たりのいずれも極端な特徴は無いけど凄くバランスの良い良いお酒に酸味のスパイスがプラスされているのが、このうすにごりです。
獺祭磨き二割三分純米大吟醸
alt 1
7
猫猫嫁猫娘
日本酒ブームの火付け役、獺祭。 獺祭ストア銀座で飲み比べしてみて1番イケたやつをお土産購入。ラベルはパッと見て特徴的な正岡子規ラベルをセレクト。これは正岡子規が自称号として原稿ゴミを散らかす様を獺祭と喩えたからだそう。 肝心の味わいは、しっかりと米の甘さが強く立っているけど臭みは無いのでスッキリとした後味。人気が出るのは納得の味だし、こりゃ万人ウケするわ。 ただし。銀座価格なのかは知らないけど四合瓶で5000円オーバー、高いやつだと10000円オーバーのラインナップは正直引いた。観光客向け?味は否定しないけど…。
alt 1
3
猫猫嫁猫娘
福島県物産展にて購入。 聖火リレースタート地点の広野町産コシヒカリを100%使用した珍しい日本酒。正直毎日仕事で広野町行きますけど日本酒やってるとは知らなかった。 味わいは余計な雑味がない清涼感のある感じ。全然期待してなかったですけど美味しくてビックリしました。 まだイベント時とかでしか販売しないみたいなんで、是非とも一般流通できるよう願ってます。
豊盃華想い純米吟醸
alt 1
10
猫猫嫁猫娘
実家帰省で親父と一杯。 熟した甘さのような旨味がぎっしり詰まったお酒です。 でも、クドい甘みは一切無いのでスッキリと呑めます。 憧れの豊盃デビューは良い思い出になりました。
初孫魔斬 純米本辛口純米生酛
alt 1
2
猫猫嫁猫娘
義父が初孫が生まれたからと、名前だけで買ってきた初孫を年越しに。 嫌いな日本酒では無いですが、普段義父とは会津の爽やかなやつばっかり飲んでいるので辛口と匂いが強くてあまり進まなかったなぁ。こんな時は御燗で飲むのもアリだと思いますが、優しすぎる日本酒に物足りない人はアリかと。
飛露喜特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
11
猫猫嫁猫娘
2020年1番最初に呑もうと大事にしていた飛露喜をついに解禁^_^ 相変わらずフルーティで爽やかな口触りで、まるで果汁。でもしっかりと日本酒の香りがするので決して無個性の毒にも薬にもならないタイプのお酒ではないです。 円グラフで表現すると辛味や酸味に極振りしてるお酒ではなくて、全てが絶妙なバランスで円に近い分布なのでは? 無ろ過生原酒なので、通常の特別純米よりは日本酒感が強いかな。なかなか狙って入手できないので大切に飲みます^_^
会津娘穣 羽黒西64純米吟醸
alt 1
9
猫猫嫁猫娘
大晦日に好きな日本酒をとことん飲み尽くす第三弾。 本日の本命は会津娘。 地元で愛されていて、比較的地元では手に入りやすいので飲みやすいお酒。それなのに東京でプレミア化してるお酒にも負けない味の深さがあります。やっぱり会津の日本酒は甘みと爽やかさのバランスが秀逸で、余計な臭みは無いから飲みやすい^_^
田酒newyear ボトル 2020純米吟醸生酒
alt 1alt 2
11
猫猫嫁猫娘
大晦日に好きな日本酒をとことん飲み尽くす第二弾。 昨年の猪ボトルに引き続き2020年干支の鼠ボトル。 生酒搾りたてらしい微かな発泡感のある口触りと水々しい味わいで特別純米の田酒と比べると少しスパイシーで美味しく飲めます^_^ 2枚目はせっかくなので去年の猪ボトルがカッコよかったので。
alt 1
13
猫猫嫁猫娘
大晦日に好きな日本酒をとことん飲み尽くす第一弾。会津の行きつけ酒屋さんで毎年恒例の田酒をゲット。会津の馬刺しと合わせて^_^ 軽快でフルーティな味わいの後に米の芳醇な香りで誰にでも愛される定番の日本酒と言っても過言では無いのでしょうか。
泉川ふな口本生純米吟醸発泡
alt 1
9
猫猫嫁猫娘
廣木酒造飛露喜のゴーストライター的な立場の泉川! よりレアな紫泉川をゲット! 生酒らしい微微微発泡のような口当たりに廣木酒造の真髄の爽やかさと辛さの味わいで素晴らしい。 オリジナルの泉川と比べるとやはり口当たりの鋭さが強くて、お酒だけでも美味しいし強めのアテと一緒に楽しんでも長く飲めます^_^
天明焔 生酛特別純米特別純米
alt 1
11
猫猫嫁猫娘
天明の変化球シリーズ第二弾。 東北はもう寒くてやってられないので燗の季節です。 そんな燗にうってつけなのが天明 焔です。 個人的には燗は熱々の熱燗が好きですが、このお酒はぬる燗くらいが1番柔らかな天明の美味しいテイストも感じられて温まります。 冷やでも飲めますけど、燗の為の味わいなので、クドイと感じると思います。
天明荒セメ閏号純米大吟醸
alt 1alt 2
10
猫猫嫁猫娘
数ある天明シリーズの中でもレアな荒セメ閏号をゲット。一升は売り切れのため四合瓶で我慢ですが。 四年に一度の味わいは、オリジナル天明の爽やかさはしっかりと持ちながら、味わいが強くて癖のあるおつまみにも負けない美味しさです。
alt 1
9
猫猫嫁猫娘
THE 会津の清涼感満載の日本酒。廣木酒造さんといえば飛露喜。これはプレミア酒化してなかなか正規価格では飲めないですが、地元で泉川は手に入りやすくて飛露喜に遜色ないメジャーな一本! 日本酒ブームで獺祭のようなフルーティな味わいが流行りましたが、これも非常にフルーティ。でも日本酒の芯になるしっかりとしたお酒感もあるので流行りの日本酒に物足りない人は絶対これはアリだと思います。
水神純米大辛口純米
alt 1
7
猫猫嫁猫娘
まさに純米大辛口。味わいに変なクドさは全くなく、スッキリとした辛口。その代わり、ツマミなしにこれだけ飲めるか?って言われたら飽きそう。でも白身の刺身とか漬物とかとすごく合う。舌には強く残らず、爽やか過ぎない鼻抜けが香る感じ。
alt 1
3
猫猫嫁猫娘
数年の時を超えて発掘第二弾。あくまで味が変わってなかったら前提です。 正直この手の酒臭いだけで味、香りがしないタイプの日本酒は好きではないです。しかし脈々とこの手のお酒が好きな方もいるので、昔ながらの辛口が好きな人にはオススメ。繊細な料理ではなく、塩舐めて飲むタイプの日本酒です。
猫猫嫁猫娘
あ、たぶんこれ熱燗は良いかもしれない。