さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
まろ
まろ
登録日
May 1, 2022
チェックイン
27
お気に入り銘柄
3
一覧表示
チェックインの多い銘柄
一本義
4
(50%)
仙禽
2
(25%)
伝心
2
(25%)
お酒マップ
達成度: 10 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
福井県
12
(44.44%)
新潟県
4
(14.81%)
栃木県
3
(11.11%)
山口県
2
(7.41%)
福島県
1
(3.7%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
まろ
常山
純米吟醸
常山酒造
福井県
Aug 2, 2022 12:57 PM
22
Aug 2, 2022
まろ
スッキリ、きれいな甘い香り マスカット系の香り、飲み込んだ後にアルコールを感じるが、口の中にアルコール感は感じない。辛口の吟醸酒、旨味の濃いおつまみが合いそうだと思い、干物と一緒に頂きました。純米酒も飲んでみたいと感じるお酒でした。
まろ
黒龍
大吟醸
黒龍酒造
福井県
Jul 31, 2022 11:44 AM
24
Jul 31, 2022
まろ
強い甘い香り、スッキリしたメロンの香り 口当たりにアルコール感はなし、抵抗がなくスルスルと飲める。優しい甘さ、苦味、米の香りが残る余韻はあるのに、キレがいい。 甘さと苦さのバランスが良く、美味しく頂きました。
まろ
源平
純米酒
源平酒造
福井県
Jul 24, 2022 12:37 PM
28
Jul 24, 2022
まろ
酸味を感じる香り、甘い香りは感じるが隠れ気味、フルーティな香り フルーティな甘さ、アルコール、苦味 苦味は強い主張は無く、いやらしくない 酸味のあるつまみと相性が良かったです。
まろ
一本義
一本義久保本店
福井県
Jul 23, 2022 12:26 PM
32
Jul 23, 2022
まろ
米糊のような甘い香り、甘ったるさは感じない、香りの余韻はない 潤いを感じる口当たり、飲み込んだ後に軽い甘さを感じる。辛口で、キレがいいので飲みやすい。塩味濃いめのおつまみと合わせて頂きました。
まろ
花垣
純米65にごり
南部酒造場
福井県
Jul 19, 2022 12:30 PM
33
Jul 19, 2022
まろ
カルピスのような見た目、見た目は滑らか さわやかな乳酸の香り、薄いアルコール 少しの酸味、甘みを感じ、キレ良く味はすっと消える。余韻で口の中に甘酸っぱさを感じるが短い。にごりのざらつき感は少しあり。 とっても飲みやすいにごり酒、美味しく頂きました。
まろ
夢見るひつじ
大関
兵庫県
Jul 15, 2022 1:09 AM
34
Jul 14, 2022
まろ
コンビニで購入。 甘い香りはするがもたつくような印象はなし 滑らかな口当たり、優しく、クリーミーな甘さ ごくごくと飲めるお酒でした。
まろ
伝心
雪
一本義久保本店
福井県
Jul 12, 2022 12:14 PM
26
Jul 12, 2022
まろ
うっすらと苺のような甘酸っぱい香り、甘みを連想する米の香り もたつくような甘さは感じない、ふっくらした米の甘さ、喉、舌に少しアルコールの刺激を感じる。 スッキリ系の吟醸酒、単体で飲むよりおつまみと一緒に味わいたいと感じました。
まろ
一本義
辛口クラシック
一本義久保本店
福井県
Jul 10, 2022 10:45 PM
26
Jul 10, 2022
まろ
一本義さんの本醸造飲み比べ、新ラベル 米の香り、うっすらフルーティ香りは軽い 水っぽさ?薄いような甘さ、アルコールは感じるが、スッと飲める。旧ラベルと比べ、飲みやすく感じました。
まろ
一本義
上撰
一本義久保本店
福井県
Jul 10, 2022 10:07 PM
25
Jul 10, 2022
まろ
福井県の一本義さんの本醸造旧ラベル スーパーの売れ残りを購入。 強い香りはなし、米の香り、アルコール 米の甘さはあるがうっすら、もたつく感じはなく淡麗辛口のお酒でした。
まろ
長者盛
長者カップ
新潟銘醸
新潟県
Jul 10, 2022 12:22 PM
22
Jul 10, 2022
まろ
米の甘さを感じる香り やや水っぽさを感じる甘さ、苦味はほとんど感じない。余韻は短い、口の中は米とアルコールの香りが少し残ります。
まろ
越中地酒にごり酒
玉旭酒造
富山県
Jul 9, 2022 11:34 PM
27
Jul 9, 2022
まろ
甘みはほとんどなく、濁りのざらつきもほとんど感じませんでした。 キレの良い辛口で、飲みやすく感じました。 雷鳥の見た目に惹かれて購入。
まろ
若鹿上撰
舟木酒造
福井県
Jul 9, 2022 11:31 PM
26
Jul 9, 2022
まろ
あっさり、かなり軽めの印象 軽くてフワッとした甘さを感じ、余韻はあまり感じませんでした。 カップの見た目に惹かれて購入。
まろ
雪男
青木酒造
新潟県
Jul 9, 2022 12:44 PM
26
Jul 9, 2022
まろ
すっきりした香り、甘い香りは少なめ 口当たりアルコールを感じるが刺激は少ない 強い主張は感じないけど、口の中に米系の香りが残るがキレがいい。 どんなアテにも対応できそう、近所に取り扱いが有れば常備したいお酒でした
Milan Hauser
Good evening! I love the picture on the label 😀
まろ
Milanさんこんばんは、私もこのキャラクターに惹かれて購入しました。
まろ
仙禽
モダン仙禽無垢
せんきん
栃木県
Jun 30, 2022 12:13 PM
34
Jun 30, 2022
まろ
スッキリした甘い香り、仙禽特有の優しい乳酸発酵の香り、クラシック無垢でも感じる甘栗のような香り すっきり、軽い飲み口、酸味、苦味がバランスよく感じる。余韻はクラシックと比べると短い 仙禽の口に残るが香りが好き
まろ
獺祭
純米大吟醸45
旭酒造
山口県
Jun 29, 2022 12:34 PM
27
Jun 29, 2022
まろ
甘酸っぱい香り、熟し切っていない苺 時間が経つと乳酸発酵の甘い香りが出てくる 口当たりは優しい、とろみを感じる。 甘味、旨味が感じやすい 余韻に少しの苦味 フルーティ感、旨味が感じられて美味しく頂きました。
まろ
紀土
夏ノ疾風
平和酒造
和歌山県
Jun 19, 2022 11:34 AM
29
Jun 19, 2022
まろ
酸っぱさと乳酸発酵なような香りがするが、香りは強くない 口当たりはやや刺激、酸味、優しい甘味と苦味の順に感じる。 余韻は酸味、甘味はキレ良く消えて、苦味は口に残るが嫌な感じはしない 紀土は初めてですが、とても飲みやすくシーンを選ばずに飲めるお酒と感じました。
まろ
あゆカップ
鮎正宗酒造
新潟県
Jun 18, 2022 1:05 PM
24
Jun 18, 2022
まろ
酸を感じる香り、米を感じる香り 口当たりはまろやかで、酸味を感じた直後に米の甘さ 余韻は米のりのような甘さがあるが弱い 発酵臭も感じます。 甘みに好みはありそうですが、飲みやすいと思います。
ねむた
こんばんは! あゆカップ、シンプルなデザインですが雰囲気があって良いですね😊
まろ
冩楽
純米吟醸
純米吟醸
宮泉銘醸
福島県
Jun 12, 2022 12:09 PM
30
Jun 12, 2022
家飲み部
まろ
初めての写楽 酸味のあるフルーティな香り、スッキリしたキレイな香り メロンのような甘さ、トロピカルフルーツを感じた後にはっきりわかる苦味、最後は穏やかな酸味 苦味が味を引き立てているように感じます。 最近飲んだ中では、1番好きでした。
まろ
吉田蔵u
night &day
吉田酒造店
石川県
Jun 7, 2022 12:30 PM
35
Jun 7, 2022
まろ
後引く香りはほとんどなく、すっきりとした甘い香り わずかに発泡、爽やかな甘さ、綺麗な酸味 軽い味わいだが味が崩れてなく美味しい。 ビターチョコに合わせて頂きましたが、単体でも美味しく飲めそうでした。
まろ
上善如水
キウイ
白瀧酒造
新潟県
Jun 6, 2022 12:37 PM
23
Jun 6, 2022
まろ
フルーツとヨーグルトが混ざったような香り 酸っぱさを感じた後にもったりとした甘さ そのまま飲むより、ロックや炭酸割りで飲んだ方が好みでした。