Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
z-arcplusz-arcplus

登録日

チェックイン

13

お気に入り銘柄

1

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
臥龍梅吟麗サマー純米吟醸
z-arcplus
はじめこっくりとした甘み、深みを感じますが、ゆっくりと滑らかに引いていき、後味はスッキリしています。このゆっくりとしたスピード感は初めてです。 ゆっくりと飲む際には良いのではないかと思います。美味しい!
鈴鹿川爽薫旨口吟醸
鈴鹿川 チェックイン 1
2
z-arcplus
冷やさずに飲むと、とても濃いですが、きっちり冷やすと、始め香り華やかで、後味がスッキリとします。 ただ、少しでも温度が上がってくると後味にべったりと残り始めます。 三重のお酒はべったりとした味の濃いのもばかりだと思っていましたが、冷やせばスッキリしており、美味しいく頂きました。
九頭龍大吟醸
z-arcplus
冷やでは、香り華やか、後味スッキリ。 ぬる燗にすると、本領発揮。香りの華やかさが数十倍に爆発する。素晴らしく華やかな香りがいっぱいに広がる。
魚沼純米
z-arcplus
魚沼 純米 辛口 冷やして飲むと恐ろしく水のようなお酒。飲み始めこそ味があるが、中盤でスッと味が消え終盤まですーっとスッキリ。ただし、香り良し。