さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
山川流
59 チェックイン
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

梅錦山川の銘柄

所在地

愛媛県四国中央市金田町金川14
map of 梅錦山川
Google Mapsで開く

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。
藤小西酒類販売場
30
かずき2021年3月22日開封 梅錦山川 笹塚・藤小西で購入 独特の香り、飴のような、麦菓子のような。 じゅわっと甘く、同時に酸味と少し苦味がきて、とてもジューシー🍊八朔、オレンジ、ブドウ🍇 あんまりおつまみいらないなあ!
山川流白鶴錦 純米吟醸純米吟醸
3
2
山川流白鶴錦純米吟醸
saketaku
27
きっちーこれまた愛媛の後輩から送ってもらった愛媛を代表する日本酒の梅錦✨ 5年前ぐらいに飲んだ時に正直あまり好きになれなかったんですが← 改めて飲んでみると、、美味しい‼️ 前は甘ったるいイメージありましたが、これは爽やかさ、軽快さ、キレの良さがあり、真逆のイメージ✨ 調べてみると、白鶴酒造の100%子会社になったのもあって山田錦の系譜を継いだ白鶴開発の白鶴錦を使ったお酒だそう😌 それにしてもこんなに食中酒向けのドライな感じ…宮城のお酒のイメージにも近いぐらい✨ 愛媛に戻っても日本酒に困らなくて済まなくなったかも🤔
山川流白鶴錦純米吟醸生酒
宮田酒店
家飲み部
17
Takaharu Abe上手い。 食中酒にも、これだけでもいける日本酒。 スッキリした味わい。生酒らしいどっしりとした味と香り。酸味もあり、キリッとしてる‼️
山川流白鶴錦純米吟醸
家飲み部
134
superbebe大手清酒メーカー白鶴酒造の子会社「梅錦山川」が醸しているお酒です。白鶴酒造は、近年、全国から多くの醸造所を購入しています。また、白鶴錦を使用する青森の醸造元「桃川」も白鶴酒造の傘下会社です。 香りはあまりない、アルコールのわずかな匂い。辛口、水のようにすっきりとした口当たり、旨みも薄い、若干のアル感があります。飲み干した後、かすかに甘みを感じる軽快なのど越しが特徴。標準的な食中酒。 つまみは、中落ちカルビと根菜の煮込み、つぶ貝醤油漬け、唐辛子かつお酒盗、禰豆子味のベビースターラーメン。酒盗には一番合う、甘みをより引き立ててくれます。
ごぉにぃごぉこんばんは〜 桃川も買収していたとは… 時代の流れですね。 って、凄い詳しいし〜(*⁰▿⁰*)
superbebeこんばんは♪ 「桃川」はもともと韓国焼酎メーカー「ジンロ」によって購入されました。地域の老舗「桃川」が外資の傘下から日系会社に戻ってきて良かったと思います。
ごぉにぃごぉ桃川は隣県ということもあり、地元のTVではよくコマーシャルしてた記憶があります。眞露系の傘下だったとは…酒蔵も大変なんですね。
saketaku
33
おむすび明日滑りに行くという事で家に泊まりに来た後輩が持ってきたお酒。 少しだけ吟醸香がします。旨みはあるけど少し薄い感じも。 たんぱくなツマミだとしっかり味を感じられてあうかも。
家飲み部
93
T.KISO採点☆☆☆☆ 梅の花の香りが、ほのかにするとのことで、 梅酒的な感じかな?と思い、香ってみました。 うーん、遠くに梅のような香りが。😅 キリッとした感じで、あまり旨味や甘味はありません。典型的な食中酒です。 熱燗にしたところ、梅感が強くなりました。😁 フルーティーではなく、梅の香り。 なかなか面白いお酒🍶です‼️😄   酒別:純米酒 原料米・精米歩合:(麹米)雄町65%、(掛米)松山三井65% 日本酒度:+2.5 酸度:1.8 アルコール度:15度以上16度未満
17
ya2008甘くて優しい感じのするお酒です。あっさりしながらも味わい深い。
1
山川流白鶴錦純米吟醸
ワインショップ沢屋
家飲み部
65
sugi美味しいです 初、白鶴錦のお酒、白鶴錦ちょっと調べてみたら 白鶴酒造さんが開発、山田錦の弟との事で十四代、而今、作など大御所酒蔵さん他、限られた蔵が使用する大変苦労して作られた酒米の様ですね 香りよし旨みからのいい感じのお酒の重みでキレて行く様な感じです😊😊
山川流白鶴錦純米吟醸
12
Aすっきりとして水のようにすーっと飲めます。 キレのある酸で渋さはなく飲み易いです。
山川流純米ひやおろし
45
truewave初めて見かけるお酒のため、注文してみました 香りは穏やか 味は最初はお米のあまさが甘め、途中から柔らかな酸が効いてきて、綺麗に消えていきます。 ひやおろしらしい落ち着きもあり、美味しいです😊
18
ラストリバーお燗純米。中々ラベルに『お燗』を主張する日本酒を見たことがない(単に種類を飲んでないだけだが。笑) いざ飲んでみると何とも表現し難いのだが…冷酒のまま飲んでる熱燗…と言うか、熱燗を飲んだ時に感じるインパクト(熱燗らしさ)を感じない不思議な日本酒。鼻から抜ける香りも全くツンとこない。 まさに熱燗を嗜むだけとして造られた感覚がする。 山廃ではなく純米だからか??
魚匠 陽の介
8
井上 徹也まろやか。
1
雑賀孫市フルーティで甘口
11
okki_prada癖なくうまうま!! 燻製とよく合う!!
,