さけくみ天花純米吟醸原酒生酒無濾過大納川秋田県2024/11/7 11:44:532024/11/720さけくみ酒米 一穂積100%使用 精米歩合 55% チーズに合うお酒とのこと チーズに合うかどうかはよくわからないけれど、甘みがあってとにかく美味しかった🤗
さっこ天花亀の尾純米大吟醸原酒生酒無濾過大納川秋田県2024/10/17 14:24:2028さっこ大好きな大納川の大好きな亀の尾! ラベルの亀さんもかわいい! 意外としっかり甘みとうまみが来た後に亀の尾の苦みが来る感じ! 和食に合う〜!
さわsawa天花月ラベル純米大吟醸生酒無濾過大納川秋田県2024/10/14 10:13:2219さわsawaまさに天花テイスト。控えめな華やかな香り、優しい甘さと、後からやや苦み、キレ。日本酒度-7ほどの重さもなく、すっーと流れていきます。旨い、天花イチかも ☆☆☆☆☆
maz天花秋酒純米吟醸原酒無濾過大納川秋田県2024/10/8 6:45:222024/9/2726mazかまくら祭で有名な豪雪地横手盆地の大納川の秋酒。 一回瓶火入れだそうで、なのでひやおろしとは違って秋酒というのか……。 この下りだけで旨さがイメージできる。 爽やかな酸味でクイッといった時に口の中にフワッと香りと旨味が広がる。 今年初の秋酒でした^ ^
アーロン天花どんぐりラベル純米大吟醸原酒無濾過大納川秋田県2024/10/7 23:33:2649アーロン香りはすっきりとした蜂蜜のような香り🍯 飲み口は、ひやおろし特有の熟れたお米の旨み、まろやかな舌触りがすばらしいです😋 重くならないように中盤からはキリッとしたキレが効いて、後味はチリチリとした苦味でフィニッシュ❗️ じっくりとそしてゆっくり飲みたくなる大満足の1本です❗️ 旨い🤤
karisome天花大納川秋田県2024/10/2 16:18:172024/10/119karisome日本酒ゴーアラウンド 糸 おかわりに天花いただいました~先付けが量あったので、おかわりあっても余裕😊
しんしんSY天花純米吟醸 秋酒 生詰め原酒(瓶燗火入)純米吟醸原酒生詰酒大納川秋田県2024/9/26 21:08:28福禄寿37しんしんSY天花、過去に色んなものを飲んできましたが、この茄子🍆秋酒はお初 これもスッキリした美味しいお酒でした 季節はもう秋 関東はまだ残暑 北海道はいい季節です 秋酒、ひやおろしがこれから楽しみです😌 蘊蓄 酵母 : 蔵付き酵母D-121 使用米 : 秋の精 精米歩合 : 55% アルコール度数 : 15%(原酒)
bouken天花ハートラベル 秋田酒こまち純米吟醸原酒生酒無濾過大納川秋田県2024/9/25 21:44:342024/9/22おじさんと日本酒外飲み部114boukentomoさんを囲む会2024⑥ ハートラベルって言うらしい♥ 天花か大納川どっちか忘れたけど熊本では見ないってtomoさん言ってたのでコチラを😊 天花も飲むの久しぶり😆 百貨店もよく来てて買える店結構あるしいつでも飲めると思って後回しにしがち🙄 結構フルーティー系だったように思うけど、花邑が甘過ぎて、その後だったからあまり印象に残ってない😅 開けたてだとガス感あるみたい バレンタインの時期にリリースされるお酒みたいだねtomoさんboukenさん、おはようございます☀ 大納川は見かけますが、天花を見つけられません😂天花、甘くて好きなんで家でじっくり飲んでみたい😋しかし花邑の後では確かに印象薄かったですよね🤣boukentomoさん こんにちは☀ 公式サイト見てみると、天花は見かけるけど大納川を余り見ない気がしました😅 地域性とかもあるんですかね🤔 味が分かりにくかったので、もう一度家で飲んでみたいですね😁
SfwnHWoMbK天花はちみつラベル大納川秋田県2024/9/3 4:07:1223SfwnHWoMbK普通酒でありながら、水の代わりに日本酒を仕込み水として使っている。天花特有の甘みがあり、ラベルのようなはちみつ系の甘さも感じる。少しミード感があるような気がする。
ぽん天花純米吟醸 無濾過生原酒 秋田酒こまち純米吟醸原酒生酒無濾過大納川秋田県2024/8/31 15:56:21家飲み部46ぽん大納川 「天花 純米吟醸 無濾過生原酒 秋田酒こまち」 秋田県横手市大森町の蔵、 秋田県産「秋田酒こまち:55%精米。 優しく甘いフルーティな香り、柔らかい米の 旨味と微炭酸のフレッシュ感、膨らみのある 余韻でゆったりとした上品な後口。 #日本酒