Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
出世男
90 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

出世男 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

出世男純米酒 うねび純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
しんしんSY
串揚げを食べ終え ホテルで仮眠 ラウンジ利用終了1時間前に飛び込み⏳ アルコール類も提供してますよとフロントにてお聞きしておりましたのでいそいそとお邪魔 日本酒ありました 地元奈良県橿原市今井町のこの銘柄 出世男 うねび、畝傍かな? グラスに氷を浮かべてロックにて 予想以上にパンチがあります チビチビいきましたが、後半には邪道ですがジンジャーエールで割りました 多分熱燗にして飲んだ方がいいお酒かもしれません 奈良の大和三山を明日は訪ねて、夜は和歌山まで辿り着こう🌉 高野山までは時間がないかな? 蘊蓄 原材料:米(国産)米麹(国産米) 精米歩合:70% アルコール度数:16%
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
よしぼう
御酒印帳ラベルゲットの旅 奈良の酒 畝傍(うねび)で下車し、蔵へ。 蔵のある今井町は風情のある街並みで 良い感じ こちらの蔵も辛口が中心。 甘口、濃いのが好きなのでにごり原酒を 購入 御酒印帳ラベルもゲットです
alt 1
alt 2alt 3
17
虎親父
近所の業務スーパーで購入 奈良県産ヒノヒカリ100%に惹かれるね ラベル通りにスッキリ、食事とけんかせず食中酒で美味しいお酒
出世男純米吟醸 上品寺屋純米吟醸
alt 1
家飲み部
44
ぽん
河合酒造 「出世男 純米吟醸 上品寺屋」 奈良県橿原市の蔵。 「山田錦」「五百万石」55%精米。 優しく華やかな香り、上品な米の旨味、 サラリとした口当たりにほのかな渋味、 バランスが良くキレのある後口。 #日本酒
1

河合酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。