Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かんきこう歓喜光
43 チェックイン
歓喜光のラベルと瓶 1歓喜光のラベルと瓶 2

みんなの感想

澤田酒造の銘柄

歓喜光

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

奈良県香芝市五位堂6丁目167
map of 澤田酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
31
たっつう
右から2本目、奈良県香芝市の地酒。 米の旨味、酸味で程よい日本酒らしさが料理を寄り添ってくれます🙆‍♂️ 2019年から自社醸造を再開したというお蔵。 これからも美味しい日本酒を作っていただきたいですね!
歓喜光初穂乃香純米吟醸
alt 1
63
付喪神
🍶🍶🍶 原  料  米:露葉風100% 精 米 歩 合:50% 使 用 酵 母: 日 本 酒 度:-3.8 酸     度: アルコール度数:17度 仕 込 み 水: 『地産地醸』をスローガンに地元・香芝産の原料米のみで醸造した正真正銘の地酒、香芝マインド(KASHIBA MIND)。 フルーティな香り。口に含むとグッとくる酸味、そして少しクセのある麹を思わせる含み香、旨味を根底に「露葉風」独特の奥行きと立体感のあるコク😋 歓喜光の名前がラベルにないので、初穂乃香で登録したかったけど、できない…😭 新規登録できなくなった?
付喪神
燗しました。酸味と旨味のバランスがいい❗️ 温燗最高😀
歓喜光しぼりたて純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Osaka Bay Tower (大阪ベイタワー)
家飲み部
109
bouken
関西に住んでても中々見かけないお酒。 杜氏が引退して以降他社へ委託醸造してたけど数年前から自社醸造再開した酒蔵さん。 和酒フェスで唯一購入したお酒。 上立ち香は少しバニラの様。フレッシュ感ある生酒らしい味わいで爽やかな甘味から瞬時に苦辛がやって来る感じ。 度数のせいかアルコール感やや強め 日増しにアル感強くなる気がする…
alt 1
64
ねむち
第6回和酒フェス@大阪ベイタワー⑧ ■澤田酒造株式会社/「歓喜光」奈良県 boukenさんが飲みたかった「歓喜光」ブース。 【歓喜光 純米 しぼりたて 生酒】 しぼりたてのフレッシュさがしっかりしてて、アルコール度数18度でドッシリ。それに負けない旨味も感じる。 【南都だくだく】 ドロドロで米感の主張が強くて、ドッシリしてる。 写真撮り忘れ💦 前回の和酒フェスとあまりラインナップ変わらずで、歓喜光はアルコール度数高めが多くて、試飲も控えめにしといた方がいいかと思い、2種類のみ試飲。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Osaka Bay Tower (大阪ベイタワー)
外飲み部
98
bouken
第6回 和酒フェス@大阪ベイタワー⑧ このイベントで楽しみにしてたのが歓喜光。 奈良のお酒だけど、自社醸造再開して日が浅いのもあってか全く見かけない…。なら泉勇斎くらいしか見たことないや。 赤垣屋という大口顧客や健康食品事業などあるから個人向けに頑張らなくても大丈夫なのかな? 蔵の方も大人しい印象だったしね 飲んだのは ●純米しぼりたて生酒 リストに載ってなかった生酒あったのが嬉しい。生酒らしいフレッシュな感じ。何かよく分からんけど奈良っぽいねぇ〜ってねむちさんに言ってた気がする🤣 ●南都だくだく にごり酒でドロッドロ。米感強い感じした。 ●純米吟醸 小さな喜び 華やかでフルーティーで甘め。実質純米大吟醸だし仕方無いけど価格設定が少しお高いかなと思った。 ●純米 蔵原酒 こちらは終盤に燗酒ブースにて。優しい味わいで毎日の晩酌酒って感じ。ダラダラと飲めそう🤣 最初に飲んだ生酒を購入しました。他にも買うつもりだだったけど酔ったら忘れちゃうね🤣
alt 1
88
しんじょう
和酒フェス@大阪ベイタワー(・ω・) 非常に芳醇ガツンの原酒です バーボンウイスキーのワイルドターキーを思わせるガツン甘さとは言い過ぎでしょうか 五位堂に蔵あるんですね 平日行ける日あったら何か買いに行きたいです 今回は遠いとこのお酒を買い、こちらはスルー
遥瑛チチ
しんじょうさん、毎度❗️ 最近やたらにイベントづいてません😁 バーボン🥃に近いガツンとした甘さですか❓ 独特の味わいのようですね👍
しんじょう
(´・ω・`)まいどです〜 行けるイベントは全部行くスタイルです 本来蔵開きも行きたいですが日程合うのがなかったです このお酒はかなりパワーありました ロックにしても大丈夫かと思いました
1

澤田酒造の銘柄

歓喜光

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。