黄泉人 不知吉野杉の樽酒長龍酒造奈良県2022/6/17 13:53:542022/6/1723黄泉人 不知・上品で落ち着いた杉の芳香 ・やや甘口かつ重厚感を感じるが、全体としてはシャープに仕上がっている印象
Ingen吉野杉の樽酒長龍酒造奈良県2022/4/15 11:32:272022/4/1520Ingen独特のコクと旨味があると聞いて、気になって注文したけど、すごく興味深い味。名前の通り、杉の味がします。 木を呑んでる感じって言ったらひく方がいらっしゃるかもしれませんが、良い意味で言っています。 杉の素敵な香りを日本酒にしたって感じです。面白い!
ひろあき吉野杉の樽酒長龍酒造奈良県2022/4/12 8:31:10奈良の酒蔵全部呑み うまっしゅ19ひろあき杉の香りはキレイに感じるけど、主張しすぎない。ふぁっと香ったあとにコメの旨味が感じられて、食事も邪魔しない。すごい樽酒と出会いました。
さわ吉野杉の樽酒長龍酒造奈良県2021/12/24 5:13:542021/12/1928さわ日本酒のイベントで当たった、奈良酒飲み比べセットにあった一本です。 スギ樽の香りがあり、旨味の余韻が残る日本酒です。 常温よりはぬる燗の方が、美味しく感じました。
moko吉野杉の樽酒純米樽酒長龍酒造奈良県2021/11/27 1:19:182021/11/2740moko長龍酒造の蔵開きで購入した限定品🍶 吉野杉の樽酒は通常販売してる商品も飲んだことがあるが、どれも樽の風味がしっかりしている。 今回のものは純米酒ということで、米本来のふくらみが一層感じられ美味しくいただけた。
byzant1ne吉野杉の樽酒長龍酒造奈良県2021/9/24 17:54:143byzant1ne杉の香りが際立ち、酒にコクとうまみを与えています。バランスのとれた甘さ。味わいが複雑なため、単独で飲むのに適した酒。英語>日本語
びーぐる吉野杉の樽酒本醸造長龍酒造奈良県2021/6/13 7:03:392021/6/1314びーぐる色は薄く黄味がかっている 樽の香り、マスで飲むときの味わい キリリと辛口、淡白な味わいで、、 樽臭が残る