Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
吉野杉の樽酒
140 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

吉野杉の樽酒 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
23
ペンギンブルー
クラシックな酒の香りとほんの少し、酸味を感じるフルーティーな香り。 口に含むとほんのりパイン。少し木の風味。 淡麗な呑み口から、ゆっくりと米旨の厚み。 そしてカーっとしたアルコール感辛口だと気付く。 クラシカルで旨い酒というかんじ。 良き。
alt 1alt 2
74
ねむち
奈良県 長龍酒造『長龍』のブース。 こちらも2回目。 『吉野杉の樽酒』🔴 『純米吟醸 快』 『ふた穂 雄町 特別純米酒 2014年』 今回は『吉野杉の樽酒』は普通酒。 以前の山廃純米のスペックの方がアロマが香ってた感じ。気分的にですが🤣 『ふた穂』は長期熟成酒で円熟感がスゴい。 『純米吟醸 快』はメロンのようなフルーティな香りと説明あったけど、よくわかりませんでした😅
alt 1
alt 2alt 3
21
ukiukinatumikan
香りには心地よく感じる程度の杉樽の香り。口当たりには柔らかさがあり、ややスモーキーなニュアンス。円やかな中にも山廃らしいコクや雄町らしいふくよかさがあり、杉の香りの中でも米の旨みが活きています。

長龍酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。