Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
吉野杉の樽酒
140 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

吉野杉の樽酒 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
109
stst
今日は東大寺、興福寺、春日大社、奈良国博を巡ってきました! これで4大国博も踏破出来て感無量。久しぶりの大仏様や阿修羅像などにも目を奪われるばかりでした! その余韻を肴に観光列車で一杯いきます🍶 開栓すると緑々しい杉の香り。 口当たりはサラッしていて直後にブワッと杉の香りが広がってきます! 香り良くキリッとした淡麗辛口。個人的にはツボにはまりそうなぐらいです。 香り特化な分か、旨味の方はあまり感じられずゴクゴクと飲めてしまう印象。しかし口から鼻に抜ける杉香の存在感は堪りません✨ 百楽の豚まんと共に。奈良に乾杯です🦌
付喪神
ststさん、こんにちは🍶 博物館巡りいいですね。ついでに奈良や京都の地酒を一杯。いや、博物館がついでになりそうです😅 阿修羅にカップ酒を持たせたいですね🤗
ハイエース
statさん、こんばんは。 あおによし いいすね👍
stst
付喪神さん、こんばんは! 奈良も京都も名酒処ですものね。酒を楽しむだけで1日が終われるレベルです✨ 阿修羅ならぬ阿酒羅…。新たに酒神として奉るのも良さそうですね😁
stst
ハイエースさん、こんばんは! 設備も空間も快適で30分ちょっとなのが惜しいぐらいです😌 近鉄も色々な種類の特急があって面白いですね!
alt 1
17
まるこ
◎ 樽酒独特の香りが良い。 (強すぎず、薄すぎず) 甘めではあるけど、 後味にしっかりアルコールがきて 辛みも感じる。うま口🍶 おいしい!好き。
alt 1alt 2
15
shok0671
燗でいただく。熱とともに後半にふわっと香る杉の香りが心地いい。どっしりとした甘みとピリッとしたアルコールの刺激を杉の香りが包み込む雰囲気。お猪口の中でぬるくなると杉の香りが強くなり、表情の変化も楽しめる。うまい‼️
alt 1
15
ogw
長龍酒造の「吉野杉の樽酒」 長龍酒造の"長龍"は「ちょうりょう」と読む 飲み終えた後に写真の撮り忘れに気づいたので空き瓶の写真。 杉の香りがほんのりと感じられる。柔らかな酸味があり、優しい飲み心地。熱燗にして飲むとほどよく甘みがまして美味い。 ゆったりと飲める日本酒である。

長龍酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。