Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
うすずみざくら淡墨桜
86 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

淡墨桜 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

淡墨桜のラベルと瓶 1淡墨桜のラベルと瓶 2淡墨桜のラベルと瓶 3

みんなの感想

白木恒助商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県岐阜市門屋5-1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
海と
89
hoshiaki
純米酒🍶ピッチピチ生原酒✨淡墨長寿桜🌸岐阜県三輪北産ハツシモ🌾 ずしん😵、ちょいきついが、おでん味の牛すじ大根と合わすとマイルドに☺️。甘みと旨味が出てくる。 海と@高田馬場 20230330
淡墨桜ピッチピッチ純米原酒生酒
alt 1alt 2
外飲み部
36
kan
淡墨桜🌸 初めまして😊 淡墨桜🌸 おそらく岐阜県では一番有名な桜🌸ではないでしょうか⁉️ ピッチピッチ生原酒の文字に惹かれ購入😊 今時のピッチピッチではありませんでした😅 4日ほど冬眠してもらったら  まろやかな感じになり いい感じ😁
ポンちゃん
kanさん、こんにちは☀️ ピッチピチってkanさんが書かはったんかなぁと思ったら、蔵元さんが付けられた名前なんですね😳‼️見たら私も買いますね😆冬眠後おいしくなったのは流石!
kan
ポンちゃん なかなか手作り感があっていいでしょう😁
遥瑛チチ
kanさん、こんばんは🌇 名前がピッチピチなんですね❗️ そりゃ手が伸びますね😁 それなのに味変修行系とは…
kan
チチさん おはようございます☁️ 淡墨桜は老木なのでこれでもピッチピッチなのかも知れません😁
alt 1alt 2
20
とっちー
岐阜県 淡墨長寿桜 純米酒 ピッチピチ生原酒 精米歩合70% アルコール18度以上19度未満 米 岐阜市三輪北産ハツシモ100% まったりとした舌触り。 濃厚な米の風味で辛味が強い。度数は強め。 狛江市の酒屋で購入。

白木恒助商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。