Herman Mok真稜山廃純米大吟醸純米大吟醸山廃逸見酒造新潟県2024/6/22 15:44:522024/6/2218Herman Mok佐渡で飲んだ生酒。とても小さな生酒蔵。色はレモンがかった黄色、香りはメロンとバナナ。口に含むと、クリームとフレッシュチーズの風味が強く、わずかに醤油とうまみのヒントがある。全体的にアルコールの感じが少し目立ちすぎる。英語>日本語
まぐさん真稜一味の真 生 特別本醸造逸見酒造新潟県2024/5/10 13:43:3422まぐさん酒の陣でゲットしたお酒、穏やかな良い薫り、呑むと爽やかながら、ガッツリした味わい。食中酒としても良いレベル、美味しい、おすすめ。
ダイイチタ真稜至(いたる)純米逸見酒造新潟県2024/4/27 3:35:492024/4/2019ダイイチタ新潟おみやげシリーズ第2弾! GONと至を飲み比べ。 至の方が飲みやすいのは製法の違い?米も違うのかな? GONに一票!
ダイイチタ真稜GON純米山廃逸見酒造新潟県2024/4/20 11:57:272024/4/2019ダイイチタ新潟おみやげシリーズ第1弾! いつもの東北の酒と違うのは山廃だから? 他地方の酒もたまには良いと思えるお酒でした。