Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しんりょう真稜
233 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

真稜 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

真稜のラベルと瓶 1真稜のラベルと瓶 2

みんなの感想

真稜を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

逸見酒造の銘柄

佐渡真稜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県佐渡市長石84Google Mapsで開く

タイムライン

真稜普通酒 生酒
alt 1alt 2
22
まぐさん
にいがた酒の陣で買った。貴重な普通酒の生酒。やさしい味わいに、生酒の爽やかさも感じられる。食中酒として、十分なレベル、美味しい、おすすめ。
alt 1
alt 2alt 3
16
ポチャタロウ
ワカサギ釣りに行ったので天麩羅にして日本酒。旅行に行った時に蔵元で購入したお酒。至があまりに美味しくて訪問しましたがこちらの方が歴史のあるお酒のようです。透明感があってスッキリ。店員さんに説明された通り至よりもやや甘みが強くコクがあるような気がします。天麩羅と飲んでみるとワカサギのモツからくる苦味が心地良く感じます。うーん、美味しい。サドエアも就航したし佐渡行きたい!
alt 1
是屋
17
nori
佐渡島で最も小さい酒造場である逸見酒造が作るお酒。 淡麗辛口だが、旨味をしっかり感じられる、美味しいお酒。 https://www.zizake-sansei.com/item/itsumi0002/
真稜純米大吟醸山廃
1
だっぺ
山廃純米大吟醸 香りはあまりなかったけど、 すっきりと飲みやすい 刺身や天ぷらとよく合う 日本酒度 酸度 ±0 ~ +3 1.6 ~ 1.8 甘辛度 やや辛口 香り やや控えめ 新潟県佐渡市畑野126-5 四季菜割烹 伝

逸見酒造の銘柄

佐渡真稜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。