Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
わかぜWAKAZE
104 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

WAKAZE フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
15
Ryu
fonia sorra 発酵中に柚子、山椒、檸檬の果皮を入れたお酒 その他の醸造酒 果実酒みたいで日本酒とは別ジャンル 飲みやすい 三茶のワカゼって蔵で三茶ではこのお酒に合わせた料理の店がいっぱいあるらしい
WAKAZE三軒茶屋のどぶろく Chocolate
alt 1
家飲み部
34
ariccy
たぶん初めてのどぶろく 副原料にはカカオニブ、カカオパウダーとバニラビーンズで高温白麹2段仕込み 香りはバニラチョコレートにほんのりの酸味 味は見た目と違って、白麹からの酸味が強くてわりとスッキリした味わい 米の甘みにバニラチョコレートでもっと甘い味を想像してたが、逆ににごり酒の苦味とカカオの苦味で調和したビターな後味が印象的 複雑で深い味がする名実ともに大人のデザートのようなどぶろく
WAKAZEFONIA TEA〜亀の尾×青茶~純米
alt 1
alt 2alt 3
30
しんしんSY
このお店にはWAKAZEのお酒が常時所蔵されてます 製造所は東京三軒茶屋ですが会社は山形県鶴岡市にありますので 純米大吟醸の甘さにお茶のインパクトを合わせてもらいました WAKAZEのお酒はいつもながら気を衒った感がありますが、何となく飲みたくなります 今回は久しぶりに飲みましたがこれは美味しいです 蘊蓄 青茶について 半発酵茶として知られる青茶ですが、その発酵度合いの幅はとても広く、青茶のなかでも様々な味わいの茶が存在します。その中で今回は発酵度合いの低い(=緑茶に近い)文山包種茶を使用いたしました。文山包種茶は緑茶に近い爽やかな香りもありながら、花のような可憐な風味があるのが特徴です。さらにこういった花やかさだけでなく、山のように力強い風味も持っています。そんな文山包種茶を贅沢に使用することで、お酒の風味に複雑さと力強さをあたえてくれました。 商品スペック 使用米:山形県産亀の尾90%、山形県産つや姫70% 副原料:青茶(文山包種茶) 製造方法:青茶高温水酛二段仕込 アルコール度数:16度 酸度:3.3 日本酒度:0

WAKAZE (三軒茶屋)の銘柄

WAKAZE

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。