あきちょん鷹の夢別誂え 酒やおおたけ オリジナルNo.1 山盛酒造愛知県2022/10/12 12:29:5830あきちょんキリッとしたイメージのタカノユメだけど、こちらのオリジナルブレンドは甘味もあり。 口あたりにトロンとした甘味。 その後にいつもの鷹の夢らしい苦味を纏った旨味。 開栓から一日おくと味が落ち着いて円やかに感じました。 また良いお酒に出合えました。
玄Hoppy鷹の夢純米 ALL NAGOYA山盛酒造愛知県2022/8/7 11:00:542022/8/722玄Hoppyイオンで買ってきました。 名古屋市内の原料のみで作ったお酒みたいですね。 お米の美味しさがとても感じられるお酒です。
さなD鷹の夢純米生原酒 ALL NAGOYA純米原酒生酒山盛酒造愛知県2022/6/28 0:01:452022/6/2591さなD名古屋 岡田屋さんで購入 使用米は、名古屋産の夢吟香 やや甘味のあるシッカリとした味わいのお酒です。 フレッシュ感はそれほどではなく、穏やかにキレて、後口スッキリですね。 全体的に落ち着きがあるので、食中酒として万能タイプ。 これは良い酒です‼️
sakepower鷹の夢純米吟醸山盛酒造愛知県2022/6/4 9:09:442022/6/433sakepowerほんのり酸味がありますね‼️ そのあと苦味‼️ 後味はスッキリ‼️ 食中酒でも良いですね‼️
ばんばんぶー鷹の夢しぼりたて山盛酒造愛知県2022/5/18 5:44:592022/5/17Liquor Shop OHTAKE (リカーショップ オオタケ)24ばんばんぶー口に含んだ瞬間にほのかな甘みと米の旨み、後から追いかけるようにアルコールの強い刺激がきてサッと引く。 19度と度数が高いので米焼酎を飲んでるかと錯覚するような味わい。 香りがあまりないのでスッキリ飲みやすい。 焼酎は好きだけど日本酒は甘いから苦手、という人に向いてるかも。
sakepower鷹の夢純米原酒生酒山盛酒造愛知県2022/4/21 12:00:112022/4/2140sakepower久しぶりの鷹の夢🍶 ALL名古屋仕様😎 米は夢吟香、酵母も名古屋‼️ こういうの良いね👍 ちょっぴり酸味のアルコール濃厚なボディー✌🏻 アルコール感も有るので調和されてバランスがすごく良い😄✨✨✨ 美味い😋
とりはつ鷹の夢ALL NAGOYA純米吟醸原酒生酒中取り山盛酒造愛知県2022/3/24 3:37:4120とりはつ米(夢吟香)、酵母、酒蔵がすべて名古屋なのでALL NAGOYAとのことです。限定品です。 フレッシュで澄んだ味で私好み。
へたっぴ鷹の夢本醸造山盛酒造愛知県2022/3/20 12:36:452022/3/2021へたっぴ名古屋市緑区のお酒 大高駅の近くに酒蔵が点在しているみたい 70%削りの本醸造で酒らしさ全開 こちらも400円くらいで買えて満足 ごちそうさまでした。
ゆうさん鷹の夢しぼりたて生本醸造山盛酒造愛知県2022/2/9 14:34:3053ゆうさん今日の朝絞って、今日届き、今日飲みました。 生酒直行便、ホントのしぼりたて生! 生のフレッシュさと、香りが際立つ! アルコール度も19度と高く、名前らしい味わい! フグの干物、本マグロのアラの炒め物と大変おいしくいただきました。
たこやき鷹の夢山盛酒造愛知県2021/12/4 14:57:522021/11/653たこやき11/6 秋の酒蔵祭@一宮駅 10/15 タカノユメ 純米吟醸 ALL NAGOYA 火入 米、酵母、蔵のすべてが名古屋。気になってたやつだが記憶があまりない(笑)。かろうじてスッキリ、辛口とのメモが残ってる。
あきちょん鷹の夢純米山盛酒造愛知県2021/11/6 13:09:0626あきちょん二つの蔵で麹を交換してお酒を造ってみようというプロジェクトのお酒だそうです。 初日の印象は 苦みが美味しい系のお酒に 仕上がっておりました。 早瀬浦に若干の口当たりの甘さと 酸味が加わったような印象。 2日目には苦味がマイルドに和らぎ 旨味がギュっと濃縮されたお酒に 変化していきました。 また良いお酒に出会えました。