Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひと夏の恋
360 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ひと夏の恋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

ひと夏の恋のラベルと瓶 1ひと夏の恋のラベルと瓶 2

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

宮城県大崎市三本木北町63
map of 新澤醸造店
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
113
理華
うまいです〜❣️ いろいろちょうどよいのです❣️ お店では辛口よりだと表記されているけれど、 フルーティさと甘み酸味と後口のさっぱりと、 なんとも好みで毎年飲みたくなるのです〜❣️❣️ アルコール分 15度 精米歩合 55%
alt 1alt 2
26
けいけい
バナナ、メロン系の心地よい立ち香。含むとレモンのようなフレッシュな酸味とキレの良い味わいが印象的で、アルコールの辛さや強さは残しつつも、飲み疲れせず杯がどんどん進む。 ⭐️⭐️⭐️ 酒商山田頒布会の六月分。 食中酒として見ると少し料理を選ぶ印象で、伯楽星の方が個人的には好み。 ひと夏の恋というと、激しく燃え上がるけど夏の間だけの儚い恋という印象だったので、私の印象とは少し違いました。この季節に恋するようなキュートなお酒、といったニュアンスの方が合ってるのかもしれません

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。