10年前から寝かしてた古酒のたんす熟成です(´・ω・`)
さけのわの方々にはお世話になっていますが、こちらも出会いがあっての入手
日本酒知らん時に友人に連れられて行ったお店で飲み比べセットを飲み、日本酒に目覚めたのがひとつ
秋鹿にはまりました
ほんで横の夫婦からいただいた三諸杉菩提もと、磯自慢たぶん純吟、そしてさらにベテランらしき方から振る舞われた40年古酒!!
デビューでいきなり感動の日でした
ほんで一ヶ月ほどして他の友人といったスイーツ屋でなんでかこれがあり、うおおってなって飲むと感動を思い出し、こちらを取り寄せました
その一本を10年我慢して寝かすと、他で買うた40年ものに近いものにできてました
燗で香りがすごい上がります
まあ、こればっかも勿体無いので基本の剣菱で過ごす元旦
もらいもんのおせちともらいもんのあてセット
もらいもんのビール券で得たヱビスとスーパードライ
年末年始をリゾートで過ごす方もいる中、私は銭湯2件とカップ酒で1180円しか使ってません
世話なりっぱなしですね
今年こそはさけのわでもお役にたてるよう活動できればと思います