Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
道灌
186 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

道灌 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

道灌のラベルと瓶 1

みんなの感想

太田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

滋賀県草津市草津3丁目10−37Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
22
軟式登山
最初に広がる甘い香りと飲み口の柔らかさ。 その後すーっと切れて、舌には甘みは残らない。 すごく飲みやすく澄んだお酒です, わたしには少し物足りなさを感じますが、これが嫌いな人はいないと思う。 初めて日本酒を飲む人がこれを飲んだら、大概は日本酒好きになるのではないかなぁ。
道灌不盡蔵 蔵出し一番酒本醸造原酒生酒
alt 1
18
タカユキ
スーパーで買った初飲みのお酒 アルコール度数18度 いつも純米ばかり飲んでいるせいか 生酒だけど辛口に感じる 薄黄色でレーズンのような味わいかな^ ^ 美味しく飲んでます⭐︎
道灌Fujikura (不盡蔵) 袋しぼりうすにごり特別純米原酒生酒袋吊り無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
21
morkzg
非常にわずかに濁っている。 ナッツのようなアーモンド、ブドウ、グリーンメロン、ヨーグルトのような香りが好きです。軽く、明るく、魅力的。 滑らかで厚みのあるテクスチャーで、ほとんど塩辛いうま味のある味わい。酸味は中程度だが、優しい甘さが残り、心地よい余韻を残す。 リッチで、静かに、エレガントに力強い。 フィニッシュは短く、やや甘い。 4.5/5
英語>日本語
道灌純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
36
sakepower
酒蔵さんで直買い‼️ こちらの酒蔵さんは東海道五十三次にある当初は重要な場所だったそうです🍶 こちらの酒蔵さんはお昼の時間はやってないのでご承知ください‼️ 規模も大きく立派な酒蔵さんなので種類もかなり豊富🍶🍶🍶🍶🍶 買ったお酒はこちらの社長さんもお気に入りみたいでした‼️ フレッシュ感はもちろん、香り、味わい共にレベル高し🍶✨✨✨✨ 酒粕ももらっちゃいました👌🏻 新酒があるうちにもう一同買いに行こうかな計画立ててます🍶
ポンちゃん
sakepowerさん、こんばんは🌙 こちらの酒蔵さんいいですよね!私も酒粕頂きました😄粕汁、甘酒、美味しかったですよ~
sakepower
ポンちゃん様 いつもカメレスなのですみません🐢💦 ほんとこちらの酒蔵さんも良かったです‼️ 同じく酒粕も貰われたんですね‼️ 美味しかったので買ったのはあっという間に飲んじゃいました🍶💨
ポンちゃん
sakepowerさん、全然お気遣いなく💦 滋賀県民なので殊更うれしかったもので。 返信ありがとうございました🙏
alt 1alt 2
7
assan
記憶の掘り起こしです😵 京都に帰った時のピン呑み時の出会いです💖 呑んだことがある銘柄ですが、好みのスッキリ爽やか系でした⤴️ 草津だっんだね🤔
5

太田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。