Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
道灌
181 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

道灌 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

道灌のラベルと瓶 1

みんなの感想

太田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

滋賀県草津市草津3丁目10−37Google Mapsで開く

タイムライン

道灌純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
36
sakepower
酒蔵さんで直買い‼️ こちらの酒蔵さんは東海道五十三次にある当初は重要な場所だったそうです🍶 こちらの酒蔵さんはお昼の時間はやってないのでご承知ください‼️ 規模も大きく立派な酒蔵さんなので種類もかなり豊富🍶🍶🍶🍶🍶 買ったお酒はこちらの社長さんもお気に入りみたいでした‼️ フレッシュ感はもちろん、香り、味わい共にレベル高し🍶✨✨✨✨ 酒粕ももらっちゃいました👌🏻 新酒があるうちにもう一同買いに行こうかな計画立ててます🍶
ポンちゃん
sakepowerさん、こんばんは🌙 こちらの酒蔵さんいいですよね!私も酒粕頂きました😄粕汁、甘酒、美味しかったですよ~
sakepower
ポンちゃん様 いつもカメレスなのですみません🐢💦 ほんとこちらの酒蔵さんも良かったです‼️ 同じく酒粕も貰われたんですね‼️ 美味しかったので買ったのはあっという間に飲んじゃいました🍶💨
ポンちゃん
sakepowerさん、全然お気遣いなく💦 滋賀県民なので殊更うれしかったもので。 返信ありがとうございました🙏
alt 1alt 2
7
assan
記憶の掘り起こしです😵 京都に帰った時のピン呑み時の出会いです💖 呑んだことがある銘柄ですが、好みのスッキリ爽やか系でした⤴️ 草津だっんだね🤔
道灌特別純米 無濾過無加水生原酒 吟吹雪
alt 1alt 2
57
よいどれ♪
また道灌を飲んでしまいました 🥂 華やかな吟醸香と濃厚な旨味 😋 スッキリ軽快に飲めるアルコール15度の生原酒 🤤 とても微弱なガス感が心地よく美味しいお酒です ✌️
道灌山廢 純米原酒
alt 1alt 2
23
ヒロシ
香りは澄んだ淡い黄色で、炊いた米、麦わら、ヨーグルトの香りがする。 口に含んだときの第一印象は、層になったブーケにわずかな甘みがあるが、全体的にはやはり刺激的で、苦いが苦くない、酸っぱいが明らかにそうではない、核となるブーケを囲むような複雑な風味が感じられる。ワインはさわやかな面があり、短いフィニッシュがあります。
中国語>日本語
5

太田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。