Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あおいてんか葵天下
152 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

葵天下 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

葵天下のラベルと瓶 1葵天下のラベルと瓶 2葵天下のラベルと瓶 3葵天下のラベルと瓶 4葵天下のラベルと瓶 5

みんなの感想

山中酒造の銘柄

葵天下

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

静岡県掛川市横須賀61Google Mapsで開く

タイムライン

葵天下誉富士純米吟醸
alt 1alt 2
29
aki
掛川花鳥園ついでに購入。 IWC受賞酒。だがしかし、 やはり静岡のお酒な感じ〜。
alt 1alt 2
41
tomy
香りや味わいに特にクセもない、普通の日本酒。としか言いようがない。燗酒にした方が、ちょっと味が感じられるかな。どちらかと言うと苦手なタイプ。
葵天下愛山 熟成純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
109
ねむち
日本酒の日ですね🍶 静岡県。掛川市。遠州山中酒造株式会社。 「葵天下 60%純米吟醸 愛山 無濾過 熟成」 京都タカシマヤ日本酒祭で一番よく話して、いろいろと教えて頂いたので購入。 冷酒にて頂く。 色はほんのりと緑がかった黄色。 上立香は、ややナッツ、バター、カラメルなどの芳しい香り。 少しオイリー感ある滑らかな口当たり。 口に含んで広がる蜂蜜みたいな甘味と香りから、鼻に抜ける香ばしい熟成感とマッチした甘味、旨味。あと味はキツめ苦味からピリッと辛味。 面白い複雑な広がりがある。 これだけ覚えておいてってことで静岡酵母の話をしてもらった。 河村伝兵衛先生が、やっぱり静岡県人だから静岡の酵母を造らないといけないと研究所に戻ってきて、酵母の品種改良して、素晴らしい酵母ばっかり造ったら、1986年の全国新酒鑑評会で静岡県から21蔵中17蔵が入賞し、そのうち10蔵が金賞を獲得した。それで吟醸の静岡。 静岡酵母のHD-1はめっちゃ扱いが難しくて、静岡の蔵元でもほとんど使えないとのこと。使ってるのが喜久酔、正雪、今は造ってない国香(蔵元は伝兵衛先生の弟子)などらしい。
こぞう
ねむちさん おはようございます♪ 面白い話ですね🤩
ねむち
こぞうさん、おはようございます😊酵母HD-1を使用し、酒米の誉富士と令和誉富士の違いで造り方を変えないと、アルデヒド香がスゴくて売り物にならないって話も聞きました😅酵母、酒米の話、興味深いです😳
ポンちゃん
ねむちさん、こんにちは🐦 酵母でそんな多くの賞がとれるようになったんですね😳それくらい影響力大きいことをレビューから知りました😊🙏 試飲しながらこの内容を覚えてられるのが何より凄いです✨
ねむち
ポンちゃん、こんばんは🌜️静岡酒の話から酵母、酒米、他の蔵の話まで、いろいろとお話が聞けて興味深かったです😊酔いが回って覚えてない話もいっぱいありますよ🤣
alt 1alt 2
37
みな
岡山県産雄町94% 滋賀県産山田錦6% 精米歩合55% 青リンゴ系のフルーティーさ、芳醇甘口。濃くてジューシーな余韻がとにかくすんごい雄町!飲み口はクリアで食事と合わせづらさもなく、飲みごたえありまくり大満足です。
葵天下吟ぎんが純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
外飲み部
154
ヒロ
☀️ 寝かした"ひやおろし"です😄 クラッシックなテイスト🤠 それでいて喉越しの通りがよいです😙 すっきり系でした🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
88
ねむち
京都タカシマヤ 日本酒祭⑯ 静岡県・葵天下の遠州山中酒造ブース② ◉60%純米吟醸 愛山 無濾過熟成 3年半のサーマルタンクで冷蔵低温熟成。円熟味あるまろやかな旨味がしっかりあって旨い。ちょっとだけナッツ。常温に戻すと熟成香が出てくる。 愛山で激安って言ったら、関西では愛山が高価だと認知されてるけど、関東では認知度低いらしい。来年は値上げ。 ◉葵天下70% 純米酒 だもんで スッキリしてるけど旨味しっかり感じれて旨い。しかも激安でコスパは最高。ラベルが金魚だから、こっちの方が夏酒っぽい。地元限定で青瓶の生酒も200本だけ出してて、聞いたら金魚は静岡県の形なってて驚いた。 ◉葵天下50% 純米大吟醸 だもんで こちらも激安。スッキリ甘旨であと酸味は少しある。 ◉布陣 関ヶ原の家紋のラベル。純米の60磨きの地元酒で1030円と超激安。五百万石を旨く使ってて、スッキリながら、ダラダラ飲みたい。写真撮り忘れ💦 和酒フェスは大事にしてるけど、他のイベントと被って最近出てないとのこと。 他にもこれだけ覚えておいて欲しいって静岡酵母の話もあったので、それは購入した家飲みのレビューで。
1

山中酒造の銘柄

葵天下

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。