Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あずまりゅう東龍
207 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

東龍 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

東龍のラベルと瓶 1東龍のラベルと瓶 2東龍のラベルと瓶 3

みんなの感想

東春酒造の銘柄

東春東龍

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

愛知県名古屋市守山区瀬古東3丁目1605Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
16
my
同じく愛知のお酒を飲みたくて。 水のようにスッキリ飲める。温度上がってきたら酸度も上がってきたかな? アルコール10%なこともあり飲みやすすぎです笑
東龍純米酒 ほたる
alt 1
28
たっつう
先日の名古屋に行った際のお土産、寝酒で飲みました。 純米酒ながら10%とアルコールが低く、甘口のお酒です。 フルーティーというよりかは砂糖を感じさせる感じでほのかに甘く、飲んだことないような味のするお酒でした笑
東龍純米吟醸 龍の舞
alt 1
外飲み部
25
みあ
サカエ酒スクエア⑥杯目 和らぎ水と一緒にしたらばを買ってきて飲み直し🍶 飲み口はしっかりだけどスッとキレ。 美味しい。ちびちび飲んでいける。 会場内はいろんな人たちが様々楽しんでいて見ていて楽しい🎶 わたしと同じくソロの人、グループで来ている人、年齢層も幅広く、まさに老若男女! みんな仲間だ!って嬉しくなった😊
東龍ささにごり純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
152
ラル大佐
行きつけの酒屋店主イチオシ東龍 今年は無事にささにごりGetできました。 通常版の純吟でもオツリが来るほど旨いので、コチラも興味深々です。 上立香は控え目フルーティ 呑み口は、スッキリトロリの甘旨で、含んだ瞬間に旨い!と分かるヤツ。後香の頃には果実感が増してきて、締めの酸苦は穏やかに。 ささにごりなのに、何だかもの凄く透明感を感じる不思議な旨酒でした。 明日からいよいよ仙台青葉まつりが開幕です。先週末には修祓式、伊達門点灯式が行われ、盛り上がる準備万端ですね。天気も良さげで、青葉が最も輝く最高の時期です。 私も錫杖持って木遣り唄ってきます! 週末は是非とも仙台に起こし下さい! ご馳走様でした!
Kab
ラル大佐、おはようございます☀️ この銘柄は私は実店舗でも通販でも全く見たことがありません😳気になります。 青葉まつり、熱中症にお気をつけて!
えりりん
ラル大佐コンバンハー∠( ̄^ ̄) 勇姿を見に行く予定が女子会がぁ😭 メンバー急にキャンセル出たらしく🥺 お祭り行ってないので写真楽しみにしてます☺️
ラル大佐
kabさん おはよーさんです😁 この東龍は酒屋さんの入荷予定に合わせて予約すれば買えますよ😊詳しくは八重樫さんのブログをチェックで👍 仙台青葉まつり、2日間やり切りました🤘
ラル大佐
えりりん お晩ですー😁 今年来てれば正に俺の勇姿が拝めたのにぃ😭 女子会ならば仕方なしです。出来ればそれに俺も行きたかったくらいです😋 後で写真も上げますね🤘
東龍純米吟醸 さくら純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
16
みかん
東春酒造の酒蔵開きイベントで購入。要冷蔵と書いてあるのに、常温で保管してしまいました…たった今気がついた😭 せっかくのお酒をごめんなさい! 記録のみ残します…

東春酒造の銘柄

東春東龍

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。