Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
へのへのもへじ
87 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

へのへのもへじ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

へのへのもへじのラベルと瓶 1

みんなの感想

へのへのもへじを買えるお店

商品情報は5/16/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

秋鹿酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

大阪府豊能郡能勢町倉垣1007Google Mapsで開く

タイムライン

へのへのもへじ山廃純米純米山廃生酒
alt 1
23
しんくま
久々の投稿 危険物を発見しました。 味は秋鹿らしくなくさっぱりとして微炭酸、飲み始めると止まらない。 香りよしだが値段が… 風の森が好きな人は好きになると思います(主観)
へのへのもへじ循環型無農薬栽培純米生酛原酒
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
22
南十字輝
6/10 後半は熟成酒をいただいた。 秋鹿の3年熟成バージョンってことかな。 熟成らしい濃厚な香りと色、こってりとした旨味がおいしい。 半分は燗にしていただくと、すっきりとして酸味も感じられた。 大阪出身なのに大阪の美味しいお酒をあまり知らないのはよろしくないな
へのへのもへじ純米吟醸生酛原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
28
しんくま
火入れ酒でお気に入り 上手いな〜 常温で呑むと辛口なんだけどす~と呑んでしまう。 匂いは爽やかで昔ながらの日本酒の匂い〜 ちょびちょびと呑んで寒くなったら熱燗で呑みたいな〜 やっと、 近畿のお酒を一通り呑みました、全国の美味しいお酒を呑むぞー 酔いながら書いてます。 絶対に日本語おかしいなー
へのへのもへじ生酛 無濾過生原酒 限定品二〇一九年三月上槽純米吟醸生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Bakushuan (麦酒庵)
31
お侍ばなな
少し色味がついているお酒。 冷でいただきましたが、癖が強すぎるわけでもなく最初の一杯には良いお酒。 ラベルから若干お脱力感をもらえるのが楽しい #お酒 #日本酒 #秋鹿酒造 #へのへのもへじ ★★★★★★★☆☆☆
へのへのもへじ山廃 山田錦 純米 無濾過 原酒 茶瓶
alt 1
MCR
へのへのもへじ3種飲み比べの3酒目。 てか、秋鹿と秋鹿へのへのもへじは、 へのへのもへじ単体で銘柄選択があることに 今気づいたw こんなところも いとをかし。 生ほどの甘味はないが 手に入りやすく 2酒目や料理の邪魔せず みんなで集まる時 友達に1人いてほしい ブリッジ役の重要な一杯。 ★★★★☆☆☆4/7
へのへのもへじ山廃 山田錦 純米 無濾過 生原酒 緑瓶
alt 1
MCR
山田錦には山田錦の良さがある。 基本を大切にし、 しっかり基盤を礎て、 生の良き個性を出していく。 秋鹿の良さを スタンダードで甘味深くの一杯。 ★★★★★☆☆5/7
へのへのもへじ雄町 山廃 純米無濾過原酒
alt 1
16
MCR
私が日本酒に目覚めた 最初の一杯。 ルーツの原点であり、今尚 愛する一杯。 山田錦では出せない 雄町ならではの 芳醇な甘味と旨味。 最後のキレがシャープに次の一口へ誘なう。 ★★★★★☆☆5/7

秋鹿酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。