Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かちこま勝駒
2,288 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

勝駒 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

勝駒のラベルと瓶 1勝駒のラベルと瓶 2勝駒のラベルと瓶 3勝駒のラベルと瓶 4勝駒のラベルと瓶 5

みんなの感想

清都酒造場の銘柄

勝駒

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

富山県高岡市京町12−12
map of 清都酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

勝駒しぼりたて本生
alt 1
alt 2alt 3
28
kata
ひらがなかちこま、年1度だけ出荷の限定酒、旨みと苦味、酸味のバランスが良い
alt 1
28
k-suke
5.0 その退職する彼に、極上の貴重なお酒を出して貰いました。 これ、大吟醸? アル添を感じさせない柔らかさ。でもアルコール度数17度。 秀逸です。
勝駒しぼりたて本生
alt 1alt 2
alt 3alt 4
地酒のマツザキ 川越新宿店
122
たけっち
かちこま しぼりたて本生 ひらがなかちこま、初めていただきます。 しぼりたて生酒。アル添なんですね。 荒めの口当たり。強めの旨みがあって、鼻に抜けるアルコールらしさがいいですね👍 控えめな甘みからサッパリときれていくまでが心地よくて、飲み続けてしまいます。 2日目、3日目と旨みが洗練されていく感じがします。主張しすぎない甘みと舌先に感じるアルコール感。美味しいです😍
ジェイ&ノビィ
たけっちさん、こんばんは😃 平仮名かちこま!我々お目にかかった事がありません🥲美味い肴で味わいたい感じですね😋
たけっち
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 かちこまさん、私も初めてお会いしました🤗なかなか機会がないですね。うまい肴と、いいですねえ😋
勝駒かちこま しぼりたて本生生酒
alt 1alt 2
30
task
勝駒の純米吟醸と飲み比べしました。 吟醸香少なめだが、生酒特有のフレッシュな香がする🌾 純米吟醸より米の旨味、フレッシュさと、まろやかさがある🙄アルコール度数18度とあるが気にならならず、スイスイ飲める🍶 さすが勝駒✨うまい😋 さり気なく温燗(人肌燗?)もチャレンジ🍶 うまい😋😋😋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
156
マナチー
ちょろきの勝駒🐎 香りは和なしですね♪フルーティーないい香り😆 一口飲むと、おぉ、結構しっかり目の辛口👀 みずみずしい口当たりからキリッピリ、ほんのりフルーティーな酸味からスパンとキレます。美味しいですねぇー😋 前飲んだやつはちょい甘、なんか乳っぽくてあんまりだったけど、今回はちゃんとうまいです😆 食事にあういい酒ですね🍶‼️ 辛口目ながらほんのりとした酸味が杯をすすめるこの味わいは良き❤️ ちょろきさんあざまーす🥴 昨日ローソンでホップルというビール屋さんのスーパクリングという謎の酒を見かけて購入。 ビール屋さんのスパークリングって発泡酒ちゃうんかと思いつつも買ってみました😆 … … おいしくない…🤣 ちょっと誰か試して感想教えてほしいです🤣
T.KISO
マナチーさん、こんにちは😊 全然話が違いますが、浦里2ndロット、ポチりました👆🤣 廣戸にごりもあるので、飲み比べ予定です😆💕
マナチー
T.KISOさん、こんにちは😃浦里2ndはまじでうまいですよ😋それよりなによりこのホップルを試してください🤣
のちを
美味しくないのは試したくないっす。情報提供ありがとう
マナチー
騙されたと思って試してみて❤️
5

清都酒造場の銘柄

勝駒

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。