morkzgたかの井魚沼産純米吟醸高の井酒造新潟県2022/11/10 11:11:182022/11/10家飲み部19morkzgパイナップル、バブルガム、ライチ、綿菓子、イチゴ、ブルーベリーなど、非常に凝縮された吟醸香。米や乳製品の香りもするが、ほとんどは凝縮された甘い「ピンク」のアロマ。 口に含むと、まったく違う味わいです。シリアル、チョコレート、ヘーゼルナッツの深くて滑らかなうまみ。酸味は他の部分とバランスが良く、ボディを加えるのに素晴らしい仕事をしている。味わいのフィニッシュは短く、実にきれいな仕上がり。 これは素晴らしい純米吟醸だと思う。香りが良いが、フルボディでリッチ。 5/5英語>日本語
いそぶんないたかの井ブラックラベル純米吟醸山廃原酒生酒高の井酒造新潟県2022/11/5 23:14:4431いそぶんない===家呑み日本酒No.358〔R4 No.75〕=== 【酒名】『たかの井』ブラックラベル 【一言】今回は新潟県小千谷にある酒蔵「高の井酒造」さんのお酒。淡麗辛口なお酒が多い新潟のお酒のなかで、このお酒はやや濃醇な味わい😊濃醇でもキレが良く、フレッシュさもあって美味しかった😆
としおりたかの井軽快辛口普通酒高の井酒造新潟県2022/10/22 21:27:072022/10/2223としおり原材料名 米 米こうじ 醸造アルコール 精米歩合 65% アルコール分 15度 常温で鍋と
オゼミたかの井☆☆☆☆高の井酒造新潟県2022/9/20 15:47:502022/9/20なごみ24オゼミ2022 0920 ☆☆☆☆ たかの井 軽快辛口 精米歩合 65% 高の井酒造 新潟県 小千谷市
jkrabiたかの井高の井酒造新潟県2022/9/18 12:08:172014/11/102jkrabi三年前くらいからか、冬は日本酒を飲んでいる。ヤオコーで購入「たかの井」値段(1,700円)の割には美味しく、ヤオコーで売っているなかでは一番のコスパ(いや、味でも一番じゃないかな?)、一番よく飲んでいる。 今日購入すると、「日本最大燗酒コンテスト第六回金賞」とのラベル。おお頑張っているな!でもほんとかね?
ヒラッチョたかの井二十年の眠り 大吟醸秘蔵古酒大吟醸原酒高の井酒造新潟県2022/5/4 13:32:0180ヒラッチョ郷里の酒蔵の酒。 2001年醸造の鑑評会出品酒の原酒を20年間氷温貯蔵したという秘蔵古酒。 ありがたくいただきました😌