Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
白影泉
51 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

白影泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
14
タロウ
精米歩合が55%だけど山廃純米とあるからタグを純米とした。 薄く色づいたお酒。ヨーグルトのような香り。 常温では甘みを先ず感じたのち酸味が口に広がる。燗をつけると甘みがより口内に広がり酸でキレる。 クセのあるお酒だが濃い味の食べ物や肉じゃがとかに合いそう。 美味しい
alt 1
13
truewave
奥播磨の熟成酒のライン これは約2年物の若い(?)ラベル 香りはみりんのような香り 味は果物のような甘さから、どっしり旨味が出てきます 後味は辛口ではなく、すっと消えていく印象 出汁の効いた和食と合いそうな感じです😊
alt 1
8
osayou
山田錦五割五分磨き。凝縮感のある旨味と長いよいんに「熟成チーズ入りチキングラタン」など熟成感の合わせがカギになるかも。蔵元はすき焼きや猪鍋推し。
alt 1
1
まいやー
熟成 17BY
v(^_^)『雨垂れ石を穿つ』
良い色ですね(;´Д`)💕
v(^_^)『雨垂れ石を穿つ』
そして17BY(;´Д`)💕
v(^_^)『雨垂れ石を穿つ』
コメント欄に失礼します
v(^_^)『雨垂れ石を穿つ』
10月21日(土)『さけのわオフ会 第2献』22日(日)『後夜祭』開催致します(^_^)つきましては、詳細をお送りしたいのですが
v(^_^)『雨垂れ石を穿つ』
宜しければ、dragonhistory05@gmail.comに『さけのわ』でのハンドルネーム明記の上、ご連絡戴けると幸いです_(._.)_
まいやー
ヒネも控えめでよく仕上がってました!
まいやー
毎回、興味はあるのですが、なかなか都合が合わず残念です…

下村酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。