くまっちゃHiraizumi深藍 -FUKAAI-HiraizumihonpoAkita2025/9/28 00:47:482025/9/21Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)11くまっちゃ🍶🌾 飛良泉 深藍 -FUKAAI- Prensented by 十彩PROJECT 「若手の夜明け2025」2杯目も、また飛良泉! こちらは77号ではなく7号酵母使用だそうで。 いつものこれこれっていうトガった酸味ではなく、上品な味わい。これもこれでおいしい😋
くまっちゃHiraizumi飛囀 ひてん - 鵠 HAKUCHO -HiraizumihonpoAkita2025/9/28 00:38:022025/9/21Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)11くまっちゃ🍶🌾 飛良泉 飛囀 ひてん - 鵠 HAKUCHO - Type C 去年も参戦した「若手の夜明け2025」に今年も少しだけお邪魔しました。 めがけて行ったのが飛良泉のブース! 27代目蔵元がいらっしゃいました😊 鵠は77号酵母・山廃酛・白麹で私の大好きな酸味要素がモリモリ、甘味もあって、うーんおいしい!😋
ryo3636abe上輪新田 2024阿部酒造Niigata2025/9/21 02:44:172025/9/19Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)1ryo3636若手の夜明け2025
ryo3636帝松虎の巻純米大吟醸matsuokaSaitama2025/9/21 02:42:002025/9/19Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)1ryo3636若手の夜明け2025
ryo3636Hatsusakuraニューハツサクラ生酛Yasui-shuzojoShiga2025/9/21 02:40:312025/9/19Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)19ryo3636若手の夜明け2025
ryo3636Rihachi黄丹(OUNI)Tanabe Takeshita ShuzoShimane2025/9/21 02:38:172025/9/19Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)17ryo3636若手の夜明け2025
ryo3636Hiran森酒造場Nagasaki2025/9/21 02:35:522025/9/19Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)18ryo3636若手の夜明け2025
ryo3636UrazatoUrazato ShuzotenIbaraki2025/9/21 02:34:392025/9/19Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)19ryo3636若手の夜明け2025常陸国正宗浦里美味しかったですか??自分的にはここのお酒(浦里と霧筑波)が茨城のお酒でトップクラスに美味しいと思ってます😋
ryo3636Fukuumi生酒Fukuda ShuzoNagasaki2025/9/21 02:33:142025/9/19Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)17ryo3636若手の夜明け2025
ryo3636HiraizumiFOUR SEASONS ひやおろしHiraizumihonpoAkita2025/9/21 02:31:262025/9/19Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)17ryo3636若手の夜明け2025
くまっちゃGekkeikanGekkeikan Studio no.4GekkeikanKyoto2025/6/7 10:30:122024/9/15Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)15くまっちゃ(過去ログ) Gekkeikan Studio no.4 この日は大手町で開催された日本酒イベント「若手の夜明け」に参戦。 月桂冠ってあの月桂冠?て思うけど、これが甘酸っぱくておいしかった… アルコール分は5%ということで、体に負担少なくたくさん飲めるのも👌
YSTJUrazato純米吟醸Urazato ShuzotenIbaraki2023/9/18 11:00:172023/9/16Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)外飲み部27YSTJ若手の夜明け 2023 AUTUMNにて。 28都道府県46蔵から、これからの日本酒業界を担う若手醸造家が集合した試飲イベント! 28/28 浦里 純米吟醸。 最後の締めは1杯目から戻ってきて浦里の純米吟、しっかりとした甘みと旨味、食中から締めまで万能に行けるであろう良酒でした!
YSTJSakayahachibee純米吟醸Gensaka ShuzoMie2023/9/18 10:58:262023/9/16Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)外飲み部27YSTJ若手の夜明け 2023 AUTUMNにて。 28都道府県46蔵から、これからの日本酒業界を担う若手醸造家が集合した試飲イベント! 27/28 酒屋八兵衛 純米吟醸。 どっしりとした旨味が広がる、これぞ旨い日本酒!
YSTJTabika雄町純米吟醸Hayakawa ShuzoMie2023/9/18 10:55:042023/9/16Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)外飲み部24YSTJ若手の夜明け 2023 AUTUMNにて。 28都道府県46蔵から、これからの日本酒業界を担う若手醸造家が集合した試飲イベント! 26/28 田光 純米吟醸 雄町。 田光のフラッグシップ的存在のこちら。フルーティーな吟醸香、雄町らしい旨味の横幅、これ、めちゃくちゃ旨かったです!
YSTJ谷泉特別純米ひやおろしTsuruno ShuzotenIshikawa2023/9/18 10:49:532023/9/16Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)外飲み部23YSTJ若手の夜明け 2023 AUTUMNにて。 28都道府県46蔵から、これからの日本酒業界を担う若手醸造家が集合した試飲イベント! 25/28 谷泉 特別純米 ひやおろし。 まろやかな口あたり、そこに旨味がしっかりと乗ってこれぞひやおろしのお手本、旨い!
YSTJ叶川特別純米Yoro ShuzoEhime2023/9/18 10:46:062023/9/16Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)外飲み部22YSTJ若手の夜明け 2023 AUTUMNにて。 28都道府県46蔵から、これからの日本酒業界を担う若手醸造家が集合した試飲イベント! 24/28 叶川 特別純米。 旨味しっかり酸味しっかり、それに加えて渋みが特徴的、初めていただきましたが美味しいお酒でした。
mariageぷくぷく醸造Fukushima2023/9/18 10:33:292023/9/16Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)15mariage若手の夜明けにて。 どぶろくのイメージを変える美味しさ。タヌキではなくネコちゃん。酔っ払いが味を忘れました…甘口で美味しかったのは覚えています!
mariageYoshidagura u百万石乃白Yoshida ShuzotenIshikawa2023/9/18 10:29:462023/9/16Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)31mariage若手の夜明けにて。 飲んでみたかったこちら。スッキリして飲みやすく、甘さ辛さのバランスが良い。美味しかった。
mariageabe野田阿部酒造Niigata2023/9/18 10:25:042023/9/16Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)31mariage若手の夜明けにて。 地元を盛り上げるため、お米の穫れた地域の名前を付けているとか…素晴らしいー あべより甘さ控えめで、美味しかった。何より蔵元さんの話を聞きながら飲むとまた格別♡
mariageRyusei日々綽々 山田錦Fujii ShuzoHiroshima2023/9/18 10:13:342023/9/16Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)27mariage若手の夜明けにて。 これもフルーティー。でも華やか過ぎず落ち着いた美味しさ。少し甘めで辛味もあり美味しかった。