osugiRomanZEロ万純米吟醸生酛Hanaizumi ShuzoFukushima2023/6/1 07:02:282023/5/30Hitotonari (ひととなり)26osugi#394 福島の太田酒店で購入。太田酒店はロ万と会津娘ともうひと種類しか売ってない。 フルーティで透明感のある甘めのお酒。 原料米:麹・五百万石、掛・夢の香、四段米・ヒメノモチ 精米歩合:60% 酵母:福島うつくしま酵母 アルコール分:15%
osugiSakehitosujiToshimori ShuzoOkayama2023/6/1 06:59:502023/5/30Hitotonari (ひととなり)17osugi#393 常連さんに辛口が飲みたいとリクエストしたら岡山のお酒を教えてもらいました。 裏酒一筋 スペシャル番外品 日本酒度 +3〜+4 酸度 1.8 精米 75% アルコール度数 16.5度(原酒)
osugiBunraku原酒生酒無濾過Kitanishi ShuzoSaitama2023/6/1 06:55:342023/5/30Hitotonari (ひととなり)24osugi#392 レモン的な酸味を売りにしたお酒。スッキリ系。アルコール低め。 ■原料米:秋田酒こまち 100% ■精米歩合:55% ■日本酒度:非公開 ■酸度:1.6 ■アルコール度数:14度 ■使用酵母:非公開 ■保管方法:要冷蔵
osugi花一匁純米吟醸Ootone ShuzoGunma2023/5/13 14:48:222023/5/12Hitotonari (ひととなり)14osugi#381 群馬のお酒。さっぱり系。 ■精米歩合:60% ■日本酒度:-2 ■原材料:米・米麹 ■アルコール度:14~15度
osugiHarugokoroNishide ShuzoIshikawa2023/5/13 14:43:102023/5/12Hitotonari (ひととなり)16osugi#380 ものすごくピンぼけで情報がわからないよ〜 美味しかったことは覚えている。 石川酒68号(百万石乃白)精米60%、 Alc. 14度(原酒)
osugiAramasaエクリュ純米Aramasa ShuzoAkita2023/2/6 14:13:012023/2/5Hitotonari (ひととなり)24osugi#343 この日5軒目のハシゴ酒。 所在地:秋田県秋田市 タイプ:純米酒 使用米:秋田酒こまち100% 精米歩合:(麹米)55%(掛け米)60% アルコール:13度 日本酒度:非公開 酸度:非公開
osugiAmanoto氷晶 ダイヤモンドダスト純米吟醸にごり酒Asamai ShuzoAkita2023/1/9 03:43:362023/1/7Hitotonari (ひととなり)17osugi#329 お味見だけしたお酒。 アルコール分 15.3度 原材料 米 米麹 精米歩合 50% 使用米 秋田県産星あかり 日本酒度 -5.0 酸度 1.5 アミノ酸度 - 使用酵母 AK-1
osugiKoeigikuHello! KOUEIGIKU純米大吟醸原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2023/1/9 03:39:482023/1/7Hitotonari (ひととなり)27osugi#328 辛口飲み過ぎて甘めが飲みたくなったので光栄菊。フルーティな香りのにごり。
osugiReisen特別本醸造Gyokusendo ShuzoGifu2023/1/9 03:34:242023/1/7Hitotonari (ひととなり)22osugi#327 お味見だけさせていただいた。特別本醸造てあんまり飲んだ事ないけど、しっかり目のお味でよき。 原料米 兵庫県産山田錦100% 精米歩合 60% 火入 火入れ 日本酒度 +7 酸度 1.2 アミノ酸度 1.0 酵母 山形9号酵母
osugiYukinobijin山田錦 6号酵母 超辛純米吟醸Akita JozoAkita2023/1/9 03:29:442023/1/7Hitotonari (ひととなり)26osugi#326 スッキリしてておいしい。 *使用米・・・山田錦 *精米歩合・・・55% *日本酒度・・・+17 *酸度・・・1.5 *アルコール度・・16
osugiBakuren超辛口吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2023/1/9 03:25:582023/1/7Hitotonari (ひととなり)25osugi#325 辛口安定のばくれん。 熱処理等の状態 火入れ 原材料 米、米麹、醸造アルコール アルコール度 17度以上18度未満 原料米 国産米100% 精米歩合 55% 使用酵母 小川10号 日本酒度 +20 酸度 1.0
osugi夜の帝王REBEROF特別純米Fujii ShuzoHiroshima2023/1/1 02:05:542022/12/31Hitotonari (ひととなり)19osugi#324 40周年記念酒とのこと。 "Forever"を逆さにした造語で【REVEROF-レベロフ】 辛口のお酒を日本酒の神にきいたらオススメしてくれた。アルコール度数高い!酔っ払った! 特定名称:特別純米 原料:米、米麹 アルコール度:20% 日本酒度:+ 9.9 酸度:2.9 原料米:山田錦 精米歩合:60% 状態:火入れ
osugiChiebijin純米生酒Nakano ShuzoOita2023/1/1 01:54:402022/12/31Hitotonari (ひととなり)24osugi#323 どんなお料理にも合いそう。少し酸味もあっておいしい! 創業者の奥様の名前が「智恵」さんだったから「智恵美人」なんだって! ■甘辛:やや辛口 ■原料米:麹:山田錦 掛:大分県杵築市山香産ひのひかり ■精米歩合:麹:65% 掛:70% ■アルコール度数:15.3度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開
osugi炎杜純米吟醸Munemasa ShuzoSaga2023/1/1 01:48:072022/12/31Hitotonari (ひととなり)18osugi#322 佐賀の日本酒、えんと。甘みが最初にぶわってくるけどその後はキレる。 特定名称 純米吟醸酒 原材料 米、米麹 使用米 山田錦 アルコール度 15%
osugiKaze no Mori油長酒造300周年記念酒純米大吟醸生酒無濾過Yucho ShuzoNara2023/1/1 01:40:222022/12/31Hitotonari (ひととなり)29osugi#321 シュワっとして、マスカットみたいな爽やかさ! とてもレアなお酒みたいで、飲めてうれしかった〜! ・価格 720ml 5,500円 ・原産地 奈良県 ・原料米 秋津穂 ・精米歩合 30% ・アルコール度 16% 笊籬(いかき)採り!
osugiAmanoto美稲特別純米にごり酒Asamai ShuzoAkita2022/12/29 13:50:002022/12/29Hitotonari (ひととなり)21osugi320チェックイン! 微発泡でシュワっとする
osugiOoyamaやまとなでしこ特別純米生詰酒Katokahachiro ShuzoYamagata2022/10/23 10:16:052022/10/22Hitotonari (ひととなり)16osugiバニラ?ブランデー?みたいな香りのおいしい鶴岡の日本酒 酒度 ±0∼+1.0 酸度 1.65∼1.75 アミノ酸 1.15∼1.25 精米歩合 60% 酵母 山形NF-KA・山形酵母 原料米 出羽の里(山形) アルコール 16.5%