たけっちFusano KankikuBlue Sapphire 2023Kankiku MeijoChiba2023/8/20 14:42:032023/8/20マツザキ 中福店88たけっち総乃寒菊 Blue Sapphire 2023 うすにごり無濾過生原酒 Discoveryシリーズ。 白濁にごり。 うっわジューシー!ジュワッと。 舌先にビリリとくるガス感もよき。 最後に優しい苦味。 そりゃ飲んじゃいますよね。 総乃寒菊はどれも好きだなぁ。 ごちそうさま😆
たけっちHakkaisan特別純米原酒 生詰Hakkai JozoNiigata2023/8/14 12:07:332023/8/14マツザキ 中福店91たけっち八海山 特別純米原酒 生詰 夏季限定酒らしいのでキンキンに冷やしていただきます。 アルコール度数は17.5度としっかり。 きりりと辛口ですが甘味や旨味もしっかり感じられる。 マグロのたたき、焼き肉と一緒に(どんな夕食だ😅)。 油をきれいに包んでスルスルと。 美味しいなぁ。
たけっちDenshuMicro Bubble 生Nishida ShuzotenAomori2023/8/13 09:13:182023/8/13マツザキ 中福店91たけっち田酒 Micro Bubble 生 キンキンに冷やしたので、ガス感あるものの落ち着いた開栓。 グラスに移すと強めのシュワシュワ、スパークリングワインみたい。 味わいは炭酸が落ち着いてからの方が日本酒らしさを感じられます。 それでもほのかな柔らかい甘さがあって美味しい。 蒸し暑い夏にぴったり。
YuichiroKamonishiki純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2023/8/13 02:03:432023/7/29マツザキ 中福店家飲み部32Yuichiro香り、味の乗り具合共にしっかりと乗っていて美味しい😋 ★★★★☆
keitaAramasaNo.6 X-type純米生酛原酒生酒Aramasa ShuzoAkita2023/8/12 10:51:552023/8/12マツザキ 中福店家飲み部30keita昨日は、誕生日だったけども仕事だったので本日No.6 X-typeを開栓🎉 透き通っていて少し微発泡、酸味がありスッキリ軽いのでのみ飽きない 一年に1回No.6が買えるかどうかなのでまた出会いたい🤤ポンちゃんkeitaさん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂 X−type❣️いいお酒開けられましたね👍✨お休みの今日、ゆっくり楽しんでください😊🎶たけっちkeitaさん、誕生日おめでとうございます㊗️🎊 新政、いいですね😄中福店、時々行くのですがNO.6なんてなかなか出会えません😅 ぜひぜひ思いっきり楽しんでください👍keitaポンちゃんさん、たけっちさんコメントありがとうございます😊 ポンちゃんさん、いいお酒が飲めて幸せな休みでした! たけっちさん、たまにですが中福店でもポイント商品でNo.6置いてありますよ〜
たけっちAGEO純米吟醸 SNOW 2023Kitanishi ShuzoSaitama2023/8/8 14:17:442023/8/8マツザキ 中福店92たけっちAGEO 純米吟醸 SNOW 2023 無濾過生原酒 にごり 彩來、文楽の蔵、北西酒造さま。 期待値maxです😋 SNOWの名の通りにごりですね。 まずは上澄みから。 わずかに黄色味。 フレッシュで爽やか、甘い香り。 お、甘酸! パイナップルとか、南国系のフルーツっぽさあり。 次いで撹拌。 おぉっ、これも美味しい! パイン感が増し増し。でも、変にベタつかず苦味でキレる。めっちゃくちゃジューシー。 しまった、AGEO LIGHTも持ち帰るべきだったかも。来シーズンまで待つしかないかなぁ。3KAN4ONたけっちさん、こんばんは♪ このシリーズってどうなんだろうと様子見していましたが、来シーズンのリピ買い考えるほど美味しいお酒なんですね‼️ 今度、探してみます😊ポンちゃんたけっちさん、おはようございます☀ 先日AGEO試飲しましたが美味しいですね〰❣️このにごりも飲んでみたいです!ただ近辺では買えないので…羨ましいです😭たけっち3KAN4ONさん、おはようございます☀️ お店で彩來と迷いに迷いましたが、今回はこちらを手に取って大正解でした😍また飲みたいと思っています👍たけっちポンちゃん、おはようございます😄 ポンちゃんのアカデミックな試飲のチェックインが印象に残っていてこれを選びました😆 本当に美味しかった〜♪
たけっちabe野田 NOTA阿部酒造Niigata2023/7/28 13:48:312023/7/28マツザキ 中福店87たけっちあべ 圃場別 野田 のた、と読むんですね。 関東住みだとキッコーマンの千葉県野田(のだ)の読み方に慣れてるかも。 さっぱりと甘酸。 口に含んだ瞬間は軽くピリッとした刺激を感じるけれど、全体になめらかで後味も綺麗。 クリアでめちゃくちゃ美味しい😍 夏の時期にぴったりかも。ジェイ&ノビィたけっちさん、こんにちは😃 我々二人とも地元は野田で、てっきりこれは醤油味のお酒かと思ってました🤣 あべさんは色々飲んでみたいので、こちらの美味しそうな甘酸気になります😍たけっちジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 やっぱり先にその野田が出ちゃいますよね。 残念ながら(?)醤油の香りも味もしませんでしたが😆とても美味しいお酒でした😍
keitaKinoenemasamuneきのえねアップル純米吟醸Iinuma HonkeChiba2023/6/11 10:10:182023/6/11マツザキ 中福店家飲み部31keita甲子林檎 協会77酵母からなるリンゴ酸で本当にリンゴの様な味わいを感じる アルコール15%ながらもスルスル飲める 微発泡となっており、冷で飲むとすごく美味しかった
たけっちKamonishiki荷札酒 槽場汲み 淡麗フレッシュKamonishiki ShuzoNiigata2023/5/5 13:44:372023/5/5マツザキ 中福店91たけっち荷札酒 純米大吟醸 槽場汲み 淡麗フレッシュ 生酒 グラスにうつすと細かい泡がふわっと舞う。 シュワっと口の中で弾ける。 淡麗とうたいながらも甘くてジューシー。 うま〜い😍 毎日2人で四合瓶が空いていく。 飲み過ぎ、だなあ😅 てなわけで、マツザキさんのボタニカルクラフトジン棘玉もいただきます。こちらも美味しい。 飲み過ぎ、ですなぁ。 まあ、GWだから良しとしましょう。ジェイ&ノビィたけっちさん、おはようございます😃 我々も禁酒生活明けてからハッチャケちゃって😆毎日2人で四合瓶が一本半空いていきます😅 美味しいから仕方ないし、まあGWですからね🤗たけっちジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️禁酒お疲れ様でした&おかえりなさい😄 そうですよね、GWですもんね😁 でもストックがすぐなくなってしまう悩みが。今年の目標はセラー購入です
たけっちGlorious Mt.Fuji純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山2023Fuji ShuzoYamagata2023/4/3 13:08:482023/4/3マツザキ 中福店84たけっち榮光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山2023 一口ごくり。 美味しい😍 強めの甘さと同時に心地よい酸味。 舌先にピリッと。 口の中にじんわりと苦味が残る。 ワインっぽさもあるかな。 今日のお酒も美味しいなあ😋
たけっちGasanryu極月 雫取り純米大吟醸 無濾過生詰Shindo ShuzotenYamagata2023/4/1 15:17:082023/4/1マツザキ 中福店75たけっち雅山流 極月 雫取り純米大吟醸 無濾過生詰 妻のお父さんからのいただきものです。 初めての雅山流。飲んでみたかったお酒です。 わずかに白みがかった色味。 蓋を開けた途端に華やかな香りを感じます。 トロリと落ち着いた口当たり。 甘味から鼻に抜けるアルコール感。余韻も長めなのかな。 美味しかった〜。 ごちそうさまでした😄
たけっちJikon純米大吟醸 NABARI2021Kiyasho ShuzojoMie2023/3/31 13:36:052023/3/31マツザキ 中福店91たけっち而今 純米大吟醸 NABARI2021 年度末。 いいことも大変なこともいっぱいあった一年でした。来年度もいろいろなことがあるでしょう。 それでも今夜は、このひと時を楽しみたいと而今のいいヤツをいただきます😋 果実っぽい甘味を感じる華やかな香り。 飲むと濃い旨味。 バランス良い甘味、酸味に苦味、渋みも感じるのにクリア。きれいなお酒だなあ。 幸せな気分になれます。 過去に囚われず未来に囚われず 今をただ精一杯生きる この一年の疲れを癒やし、新しい一年への力を溜める土日にしよう😊ポンちゃんたけっちさん、こんばんは🌙 年度末のお仕事お疲れさまでした💦 而今のいいのを開けられましたね😆👍新年度のためのエネルギーになりますね❣️つぶちゃんたけっちさん、こんばんは🌙 一年間お疲れ様でした😊頑張った自分にご褒美ですね❣️新しい一年への活力になりますね🤗 NABARIはウチもStockしてますが、飲むタイミングがわかりません😂たけっちポンちゃんさん、こんばんは😊 良いヤツ開けちゃいました♪ この一年、体調を大きく崩さずにいてくれた子どもたちにも感謝しつつ、夫婦でお互いの健闘を讃えあいました😄たけっちつぶちゃん、こんばんは😊 NABARI、今晩だ🤩と思って開栓です。ずいぶんと寝かせてしまいました😅 さけのわの皆さんにも、ずいぶんと活力をいただき過ごせた一年でした。ほんとうに感謝です🙇
YuichiroAramasaイソポカムイAramasa ShuzoAkita2023/2/4 22:52:102023/2/4マツザキ 中福店家飲み部46Yuichiro新政の干支ラベルを購入できました。 干支ラベルは年の瀬から搾ったお酒を太平山三吉神社で祈祷後に絵馬を掛けて元旦に出荷する縁起の良い限定酒。今年はイソポカムイというネーミング。アイヌに伝わる「兎の神」の神話から名付けられたのだとか。 香りは穏やかで、味わいは低アルで呑みやすく白ワインのようにクリアで甘酸系。乾杯酒、前菜あたりで呑むのが良さそうです。 ★★★☆
YuichiroGunmaizumi本醸造山廃Shimaoka ShuzoGunma2023/1/14 13:52:062023/1/14マツザキ 中福店お燗酒部44Yuichiro「お燗でお薦めありますか?」と伺って、私が普段呑む菊姫や神亀などが好きだと伝えるとこの群馬泉をお薦め頂きました! いやー、美味しい!! 濃厚でしっかりとした米の旨みと熟成感。 私のドストライク。 これが1000円ちょっとというんだから、本当ありがたい! ★★★★☆
たけっちSAKE JOURNEYAsahara ShuzoSaitama2023/1/8 11:43:552023/1/8マツザキ 中福店73たけっちSAKE JOURNEY Camping Cup 琵琶のささ浪で有名な麻原酒造さん。 いかにも日本酒といった味わい。 飲みやすいけれど、特徴はあまり強く感じない。 これは熱燗案件だと温めたら、うまい! まろやかな甘さがしっかり感じられる。 絵柄がかわいくてお持ち帰りしたのですが、しっかり楽しめました😋
たけっちJikon特別純米 無濾過生Kiyasho ShuzojoMie2023/1/3 10:45:412023/1/3マツザキ 中福店92たけっち而今 特別純米 無濾過生 明日から仕事! 今日は而今を開けちゃう😋 年末に妻の実家の近くの酒屋で出会えたので確保したヤツ。ありがたや。 パイナップルっぽい甘さ。 厚めの旨みからやわらかな苦味へ。 うんまぁ〜って言っちゃうヤツです😍 これだけでも十分美味しいですが、今日はたこ焼き(風)と一緒に。 食中酒としても素晴らしい。 よし、明日からも頑張ろう!
keitaHiroki純米大吟醸純米大吟醸生詰酒Hiroki Shuzo HontenFukushima2023/1/2 04:12:412023/1/2マツザキ 中福店家飲み部37keita誕生日の8月に購入して冷蔵庫にしまっていた飛露喜を正月に開栓 フルーティー感は少なめ、スッキリ辛口で食事とよく合う 飛露喜は中々買えないけどまた飲んでみたい🍶
たけっちSara純米大吟醸 無ろ過生原酒Kitanishi ShuzoSaitama2022/12/28 12:55:262022/12/28マツザキ 中福店85たけっち彩來 純米大吟醸 無ろ過生原酒 仕事納めでした。 今年も最後まで頑張ったなあ。 とりあえず自分と妻への慰労の気持ちを込めて彩來のいいヤツを開けます。 ブドウのような瑞々しい香り。 口中に広がる甘く華やかでジューシーな味。 りんご感も🍎 うん、今日もしあわせ。ポンちゃんたけっちさん、こんばんは🌙 お仕事お疲れさまでした💦 奥様とご一緒に飲まれるところが素敵です❣️ 来年もご夫婦にとっていい年になりますように🙏たけっちポンちゃんさん、こんばんは😊&ありがとうございます。妻あっての我が家なもので😅 私よりも圧倒的にお酒に強く、仕事も家事も頑張っている妻には感謝しかありません🙇良いお年をお迎えください😄えりりんたけっちさんコンバンハー(´∀`∩ 1年間お仕事お疲れ様でした🍵 ゆっくり休んで日本酒ライフを楽しみましょー😆 このサラちゃんは初めて見たかも😳✨たけっちえりりんさん、おはようございます😄寝落ちしてました😅 私もこの彩來、初めて見てお持ち帰りしました。なんかゴージャスな感じがします(単純) これからもよろしくです〜😊つぶちゃんたけっちさん、こんにちは☀️ 1年間お仕事お疲れ様でした😊奥様にも感謝されてて、素敵な旦那様です♡ お二人で慰労会🥂✨美味しいお酒が飲めましたね🥰 今年も残りわずか‥良いお年をお迎えください🤗たけっちつぶちゃんさん、ありがとうございます😊 まだまだ育ち盛りの子どもがいるので、助け合わないとどうにも😅 つぶちゃんさんもご家族皆さまもどうぞ素敵な年をお迎えください✨
keitaSara純米吟醸生詰酒Kitanishi ShuzoSaitama2022/10/22 10:52:232022/10/22マツザキ 中福店家飲み部25keita地元埼玉の日本酒で気になっていた彩來 予想以上に美味しかった😆 初めにお米の甘みを感じ、爽やかなアルコール感が抜ける 今度酒蔵見学に行ってみたい!
酔nosukeabe純米吟醸 火入れ シルバー阿部酒造Niigata2022/10/19 11:55:482022/10/19マツザキ 中福店家飲み部107酔nosuke今夜は冷蔵庫で寝かせていたあべ♪通年出荷の火入れシルバー。 マスカットのような香りで、すっきりとした甘酸っぱさが印象的。後半は米の旨味とほろ苦味で綺麗に消える。温度が上がった方が甘旨苦が分かりやすくて美味い! クセが無くとてもクリア。15度のやや低アルなモダンライトなテイストでスイスイ呑めてしまいます。 季節毎に出荷される限定酒も呑みたいですね😋