まっちーTenbiChoshu ShuzoYamaguchi2025/4/11 14:01:042025/4/11丸安水産 新宿駅前店外飲み部46まっちー4杯目。 写真なし。甘めの口当たりで飲みやすい。美味しい。
まっちーKoshinokanbaiIshimoto ShuzoNiigata2025/4/11 13:59:112025/4/11丸安水産 新宿駅前店外飲み部43まっちー3杯目。 写真なし。久し振りに飲みました。 淡麗辛口は健在。美味しい。
まっちーNabeshimaFukuchiyo ShuzoSaga2025/4/11 13:58:122025/4/11丸安水産 新宿駅前店外飲み部69まっちー2杯目。 詳細不明です。甘めの口当たりで美味しい。
まっちーGakki MasamuneOokidaikichi HontenFukushima2025/4/11 13:56:492025/4/11丸安水産 新宿駅前店外飲み部62まっちー職場の元同僚と外飲み。 詳細不明です。飲みやすかったです。
taiJikon純米吟醸 愛山火入れ純米吟醸Kiyasho ShuzojoMie2023/12/16 19:07:112023/12/16丸安水産 新宿駅前店4tai而今 純米吟醸 愛山火入れ 原料米:兵庫県産 愛山 精米歩合 :50% 日本酒度:±0 酸度:1.6 アルコール分:16% 新宿丸安水産さんにて帆立の浜焼きと共に。 上品な甘み。綺麗な味。
taiDenshu特別純米 山廃仕込み特別純米山廃Nishida ShuzotenAomori2023/12/16 19:03:292023/12/16丸安水産 新宿駅前店4tai田酒 特別純米 山廃仕込み 原料米:華吹雪 精米歩合:55% アルコール度数:16度 日本酒度:±0 酸度:1.6 新宿丸安水産さんにて、帆立の浜焼きと共に。 綺麗な甘味がありつつコクあり。美味しいお水。 やっぱり田酒のお酒のイメージは、『綺麗』
taiZakuNOUVEAU2023BY純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2023/12/16 18:59:012023/12/16丸安水産 新宿駅前店27tai作 純米大吟醸 NOUVEAU 2023BY 原料米:国産米 精米歩合:50% アルコール分:15% 新宿丸安水産さんにて、タコの唐揚げと共に。 2日前にも呑んだけど、やっぱり美味い! フレッシュ感抜群でスッキリ!
taiHirotogawa純米にごり生酒純米にごり酒Matsuzaki ShuzotenFukushima2023/12/16 18:40:132023/12/16丸安水産 新宿駅前店35tai廣戸川 純米にごり生酒 使用米 福島県産「夢の香」 磨き 60% 特定名称酒など 純米/生酒 度数 16度 新宿丸安水産さんにて、以下の丸焼きと共に。 ジューシーだけど甘過ぎないスッキリ感。
taiHiroki特別純米 かすみ酒特別純米Hiroki Shuzo HontenFukushima2023/12/16 18:35:062023/12/16丸安水産 新宿駅前店29tai飛露喜 特別純米かすみ酒 初しぼり 原料米:麹・山田錦 掛・五百万石、福乃香 精米歩合 : 麹50%、掛55% 日本酒度 :+2 酸度:1.5 アルコール分:16.5% 新宿丸安水産さんにて、以下の丸焼きと共に。 ほんのりにごり感。飛露喜らしいスッキリ綺麗な酒質。
taiAKABUNEW BORN純米原酒生酒無濾過赤武酒造Iwate2023/12/16 18:29:142023/12/16丸安水産 新宿駅前店29tai赤武 NEW BORN 純米酒無濾過生原酒 原材料:吟ぎんが 精米歩合:60% 日本酒度:+0 アルコール度数16% 新宿の丸安水産にてタコの唐揚げと共に。 安定のモダン感。
taiHanaabi純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒Nan'yo JozoSaitama2023/12/16 18:05:012023/12/16丸安水産 新宿駅前店28tai花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒 アルコール分:16度 原材料:美山錦 精米歩合:55% 新宿丸安水産さんにてお刺身と共に。 うすにごりで若干のクラッシック香がありつつのモダン感。
taiSharaku初しぼり純米Miyaizumi ShuzoFukushima2023/12/16 17:54:422023/12/16丸安水産 新宿駅前店25tai冩楽 初しぼり 令和五酒造年度 純米酒 使用米 福島県産「夢の香」 磨き 60% 度数 16度 新宿の丸安水産さんにてお刺身と共に。 ふくよかな果実香がありつつ、すっと切れる。