Lucky_Field7媛一会夏酒純米吟醸生酒Takeda ShuzoEhime2023/7/13 10:39:422023/7/13蔵家 SAKE LABO17Lucky_Field7甘くさっぱりした夏らしいお酒🍶
ゆうちゃんYokoyama Goju純米大吟醸Omoya ShuzoNagasaki2023/7/1 07:15:002023/6/30蔵家 SAKE LABO18ゆうちゃんお米の旨みたっぷり華やかさもあり美味しい
いがをKozaemonNakajima JozoGifu2023/6/3 22:37:262023/6/3蔵家 SAKE LABO19いがを今日飲んだもので一番好み。 淡麗、ちょい甘口。 甘口だけどベッタリ感がなくて美味しいす。
ゆうちゃんYamagata Masamune純米吟醸Mitobe ShuzoYamagata2023/6/3 12:50:202023/6/2蔵家 SAKE LABO18ゆうちゃんほんのり甘くてフレッシュ
ゆうちゃんOkuharima純米吟醸生酒Shimomura ShuzotenHyogo2023/5/13 03:16:212023/5/12蔵家 SAKE LABO19ゆうちゃんお米の旨みを感じるお酒 奥播磨のひやも美味しいなあ
ゆうちゃんOze no Yukidoke純米大吟醸生詰酒Ryujin ShuzoGunma2023/5/13 03:13:572023/5/12蔵家 SAKE LABO22ゆうちゃんあると毎回チョイスしてしまう 尾瀬の雪どけ 今回もはい。フルーティーでした☺️
ゆうちゃんUmenoyado純米大吟醸無濾過Umenoyado ShuzoNara2023/5/6 04:59:422023/5/2蔵家 SAKE LABO16ゆうちゃんフルーティーでふくよかでした。 美味しいなあ(˶ˊᵕˋ˵)
ゆうちゃんEmishikiEmishikiShiga2023/5/6 04:57:182023/5/2蔵家 SAKE LABO18ゆうちゃんほんのり甘めお米の旨味もしっかりとあって 美味しかった(,,•﹏•,,)
いがを帰山超辛口純米Chikumanishiki ShuzoNagano2023/4/25 11:13:172023/4/25蔵家 SAKE LABO16いがを正確には裏帰山らしい。 辛口。苦味あり。結構これは好み?
いがをZarusohoraiおりんごくださいOoyatakashi ShuzoKanagawa2023/4/25 10:39:252023/4/25蔵家 SAKE LABO17いがをおお、だいぶ酸味。 美味しい。
いがをChiyomusubiこなき純米超辛口Chiyomusubi ShuzoTottori2023/4/25 10:31:462023/4/25蔵家 SAKE LABO18いがを辛口だけど割と芳醇。 うまし
いがをKotsuzumiNishiyama ShuzojoHyogo2023/3/31 11:33:062023/3/31蔵家 SAKE LABO14いがをこないだも飲んだお酒。 たぶん前回は開けたてだったんだろな。 香りの強さが違う。要は今日は抜けてしまってる。 けど美味しい😁
いがをKoshinokagetora龍本醸造Morohashi ShuzoNiigata2023/3/31 11:14:132023/3/31蔵家 SAKE LABO16いがをこのアプリを使い始めて、ある意味初めて「真面目に」お酒を飲んでいる素人の意見を言うと。 本醸造って香りが少ないんだなあ。 このお店は同じ形状のグラスで色々なお酒を飲めるものでよりはっきりわかる(気がする) かと言って別にまずいわけではなくて、ある意味香りの要素が少ない(気がする)ので食中酒には良いのかも。 注 個人の見解です。 いがをの味覚はあてにならない旨ご承知おきください
いがをHakuin Masamune冴え返る夜 純米Takashima ShuzoShizuoka2023/3/31 10:42:152023/3/31蔵家 SAKE LABO19いがをおお、ドライですね。 辛口と言うべきなのかもしれないが、辛さはあまり感じず米感があるドライ。 スルスルいけますね。 (急募) 海原雄山のような語彙
いがをMutsuhassenURARAHachinohe ShuzoAomori2023/3/31 10:31:172023/3/31蔵家 SAKE LABO20いがを優しいお味。 甘味が乳酸っぽい。気がする笑 ラベルがハッスルしてて好き。
いがを龍が沢寒明け原酒Eisen ShuzoFukushima2023/3/28 12:01:162023/3/28蔵家 SAKE LABO21いがを大吟醸の割に優しい甘味があるなあ。 舌触りもいい感じ。 大吟醸のお酒ってガラスっぽいというかなんというか飲んで透明感を感じるのだけれどこのお酒はもう少し柔らかい。甘いからかな。酔ってるからかな。 (個人の意見、感想です。いがをの味覚はあてにならない旨ご承知おきください)
いがをYoshinogawaYoshinogawaNiigata2023/3/28 11:31:512023/3/28蔵家 SAKE LABO15いがを飲みやすっ。 全ての調和が取れている感じ。バランスが良いというかなんというか。人間だったら綱渡りがとても上手そうだ。 辛口と書いてあるけれど、口当たりがとても柔らかくてなんだか女性的な感じ。 (個人の感想、意見です。いがをの味覚はあてにならない旨ご承知おきください)