TkrOhmine 3grain大嶺酒造Yamaguchi2025/9/11 11:54:3931Tkrフルティーかつ程よい酸味。日本酒を飲んでいると言うよりも、フルーツ酒を飲んでいるようなあっさりとした飲みやすさ!日本酒初心者にもおすすめの一品です!
TkrSakura Masamune純米吟醸原酒 生酒SakuramasamuneHyogo2025/9/9 11:36:0529Tkr妻の京都土産。 味は、口にふくんだ時には、お米の旨さとフルティーな感じがするが、後味はクラシックな感じのキレの強さが!流石、灘区!うまし!!
TkrYamamotoサンシャインイエロー 山廃純米吟醸YamamotoAkita2025/8/30 11:47:5531Tkr柑橘系カクテルを思わせる爽やかさ!山本さんは、色んな種類がありますが、これもまた、うまし🍶
TkrMansakunohanaかち割りHinomaru JozoAkita2025/8/30 11:42:1527Tkrロックで愉しむだけあって氷の溶け具合で味が変わってくる!初めてだったので不思議な美味さでした🍶
TkrIppakusuisei愛山Fukurokuju ShuzoAkita2025/8/15 10:18:1933Tkr久しぶりの一白水成。口に入れた瞬間は、辛口と思いきや、ほのかにぬけるフルティー感がたまりません!🍶ma-ki-Tkrさん、こんばんわ こちら私もゲットできました🎵 辛口ながらも、たまらないフルーティー感~🤤 普段は甘党なのですが、美味しそうで楽しみが止まりません🤗
TkrHiraizumi飛囀-鵠(HAKUCHO)-BLACK LABELHiraizumihonpoAkita2025/8/2 11:52:5336Tkr室町時代から続く歴史ある酒蔵。 酸味が強くでも後味スッキリと飲みやすかったです。