Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
SHINYASHINYA

注册日期

签到

153

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Yamamoto純米吟醸 和韻
alt 1
23
SHINYA
ワイン酵母で仕込んだ酒をフレンチオークの樽で1年寝かせた限定酒。 ワインのような香りの味わい、開封から2日程度置くとさらにスッキリ呑める感じ。
Glorious Mt.Fuji純米大吟醸 黒狐
alt 1
25
SHINYA
スッキリして大変飲みやすいお酒。吟醸酒らしいフルーティーな味わいとキレのある呑み口で美味しかった。
Hohai純米吟醸 直汲み生原酒
alt 1
16
SHINYA
まうすぐ生酒が美味しい季節。早速豊盃の生酒が出ていたので購入。芳醇な香りと飲みやすい味わい。フルーティーでクセがなく、とても飲みやすい。
Torai純米大吟醸 生酒
alt 1
18
SHINYA
じょっぱりの六花酒造の新しい挑戦ということで、杜來の名称。コクがありつつも吟醸酒らしいスッキリした飲みやすさ。
北信流純米大吟醸 生原酒
alt 1alt 2
13
SHINYA
貰い物。原酒っぽさを感じさせる味わいと、純米大吟醸の飲みやすさも感じられる。アルコール度数が高め(18度)なので原酒ではないもので呑んでみたい。
Rokkon純米吟醸 ルビー
alt 1
13
SHINYA
日本酒度-8、柔らかな呑み口と甘さを感じさせる味わい。スッキリとした甘さが味わえた。
alt 1
21
SHINYA
初めて飲む福島の日本酒。コクと酸味のバランスが取れたお酒。キレと芳醇な味わいもあり飲みやすい。
alt 1
30
SHINYA
最近は直販店でも数量制限するほどに品薄状態のAKABU。純米吟醸が完売だったので純米酒を購入したが、フルーティーで芳醇な味わいは変わらず、非常に飲みやすい。 また気軽に買えるようになってほしい…
Denshu秋田酒こまち 純米吟醸
alt 1
23
SHINYA
フルーティーでスッキリした飲みやすさ。どれを呑んでも安定した味わいの田酒、中でもかなり好きな部類。
Mansakunohana愛亀ラベル 純米吟醸
alt 1
21
SHINYA
まんさくの花 愛亀ラベル。限定品のラベルに釣られて購入。味は純米酒らしい味わいとコクが感じられて美味しい。飲みやすいお酒。
alt 1
26
SHINYA
久々に呑んだ作。昔、三重在住時にしばしば呑んでいたが、変わらずスッキリ、フルーティーで飲みやすいお酒。
Urakasumi禅 純米吟醸
alt 1
11
SHINYA
八戸の酒屋で見かけて購入。コクのある味わいと吟醸酒らしいスッキリした呑み口。美味しい。
Hohai純米吟醸 月秋
alt 1
19
SHINYA
豊盃の秋酒。豊盃らしいフルーティーな呑みやすさ。美味しかった。