Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
七力Shichiriki
145 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Shichiriki 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Shichiriki 1Shichiriki 2Shichiriki 3Shichiriki 4Shichiriki 5

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
37
ポー
Suppose to be a private label. Made from 100% Aomori Hanaomoi Mild flavour, with fruity caramel, which then becomes sharper, and mellows to taste of rice and some sourness. The rice and sourness is more pronounced as it warms up. Again tried it over 10 days, and found the flavour best from day 2 to 6, then a lot of flavour was lost after.
alt 1alt 2
alt 3alt 4
関太郎商店
62
ぴーたま
青森市の酒販店、七店のみの7力をゲット🍶 吟醸香と淡麗辛口に適度なボディ感と僅かな酸味で旨い😋😋😋😋 含み香は夏草。甘辛は辛口。ガス感は無し。 しっかりどっしり旨い辛口酒🍶 華想いで八甲田水系と_φ(・_・ サンデシ800円
Shichirikiななりんご純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
42
Higu
ななりんご🍎〜 法事で青森帰ったときに買ってきました〜 リンゴの味はしませんが、リンゴ酸で仕込まれて、夏にスッキリと飲めます。 米の旨みと辛さも夏に、楽しめます。
Shichiriki20周年ボトル純米大吟醸
alt 1
16
LUCFER
500mlのみ3500円 詳細が全く出ていないのでご容赦願います。七力も誕生して20周年です。先週青森市の正規店にまだ残っていたので購入しました。まるで豊盃 緑ななこを飲んでるような感覚であり焼肉と合わせて飲んでいますが文句なしに旨い👍
ShichirikiRoyal Blue純米吟醸
alt 1alt 2
りんごの花
外飲み部
104
まつちよ
七力のロイヤルブルー。 白麹仕込みの華想い🌾を使ったお酒🍶 上立ち香は酸を感じる甘い香り。 口に含むと白麹の酸にまろやか甘旨。 華想い🌾を使ったお酒は巨峰🍇のようなキュッとした酸がある事が多いのですが、白麹の酸味と相まって爽やかなお酒になってますね。 美味しかったです🍶✨️
Shichiriki純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
40
mayu
旨旨辛い、でもべっこう飴のようなベタっとした甘さがクセになる。濃い辛い甘い、度数強め。 『七力』は青森市内七軒の酒販店による「ななの会」と協働で造り上げ、限定販売するプライベートブランド。販売店もその7軒のみ。 青森県の酒造好適米「華想い」を用いた精米歩合55%の純米吟醸で、フルーティな香りと米の旨味、そして程よい辛さを味わえるお酒。
Shichirikiななりんご純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
りんごの花
外飲み部
110
まつちよ
七力のななりんご🍎 りんご酸酵母使用の華想い🌾のお酒🍶 上立ち香は微かに甘い香り。 口に含むとまろやかな甘味に仄かな酸味でキレていく感じ。 りんご酸酵母を使用と書いてはありますが、酸味はアクセント程度。 夏酒なのでさっぱりめですが、華想い🌾の旨さをしっかり感じる事が出来るバランスの良いお酒ですね。 3枚目の写真のいがメンチをアテに美味しく頂きました🦑 美味しかったです🍶✨️
Shichiriki春しぼり純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
りんごの花
外飲み部
99
まつちよ
七力の春しぼり生酒。 七力の生酒は初めてになります。 こちらは華想い🌾を使ったお酒🍶 上立ち香は艶のある甘い香り。 口に含むと華想い🌾らしいコクのある甘旨を感じ、さらりと綺麗にキレていく感じ。 華想いは華吹雪と山田錦を掛け合わせて出来た酒米なんですが、それぞれの長所を引き継げている良い酒米ですね。 美味しくてグラス一気に飲んじゃった😋 1合頼めば良かった笑
chika
七力呑んでみたいけど セラーに入れるスペースが無い😍💔💔
まつちよ
この生酒は美味しいよ🍶😆 青森市内の酒屋まで買いに行くべき😤
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。