47都道府県の日本酒飲みましたかぶとむし原酒生酒せんきんTochigi2021/7/17 11:39:102447都道府県の日本酒飲みました〝かぶとむし2021〟夏休み限定のお酒です。スーッと入ってきて、キリッとして、酸っぱさがあって、まさに夏向けの美味しいお酒です。今日は最高気温が35度近くもある暑い一日でした。こんな日にピッタリのお酒です。もちろん冷やして飲むお酒です。美味しくてどんどん進んでしまいます。暑い夏にお勧めのお酒ですねー🥃
47都道府県の日本酒飲みましたZakuflint純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2021/6/5 13:34:142147都道府県の日本酒飲みました今回はお気に入りの「作」の「FLINT」を飲んでます。やっぱり美味しい‼️です。作のふわっとした香りがたまらないです。口に含むと上品な味わいの中、キューって広がります。これはリピーターになります。そう、もうすっかり作のリピーターです。また必ず飲みたいと思うとっても美味しいお酒です。どんどん飲んでしまいそうな上品で気品高いお酒です。
47都道府県の日本酒飲みましたKoshinokagetora龍Morohashi ShuzoNiigata2021/5/4 12:38:532047都道府県の日本酒飲みましたキリッとした辛口で、飲んだ後ふわぁとした感じがします。オーソドックスで飲みやすくて美味しいお酒です。名前も味わいも越後のお酒ですね😀
47都道府県の日本酒飲みましたSawayamatsumotoウルトラ純米大吟醸Matsumoto ShuzoKyoto2021/5/3 12:29:522147都道府県の日本酒飲みました爽やかでガスっぽい感じです。とにかく爽やかでスーって飲むことができてしまいます。見た目はコルクでできたラベルなので何かモダンな感じがします。爽やかに飲むことができる美味しいお酒だと思います。冷やして飲むのに向いてますね。ごちそうさまでした
47都道府県の日本酒飲みましたKagamiyama生貯蔵酒Koedokagamiyama ShuzoSaitama2021/5/2 12:32:472047都道府県の日本酒飲みましたほのかな香りとキリッとした飲み口のお酒です。天下の江戸で呑まれてたお酒なのでしょうか?そんな気持ちにさせてくれました。
47都道府県の日本酒飲みましたZaku純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2021/5/2 11:39:472021/5/22047都道府県の日本酒飲みました「伊勢志摩コンセプトの作」です。とっても華やかでフルティな香、スーとした味わいで、でもその後にふわふわっと香りと温かさが湧いてきます。とっても優雅で気品高いお酒です。いやぁ〜海外の大切なお客様が来た時に出したお酒はやっぱり華やかですね。飲んでいて優雅な気持ちになります。ほんと美味しいお酒です。
47都道府県の日本酒飲みましたZaku雅の智Shimizuseizaburo ShotenMie2021/3/27 09:10:571547都道府県の日本酒飲みました三重県の志磨に来ています。やっぱり「作」ですね!うまい!ほんとにうまい!幸せな気分になれるお酒です。ありがとうと言いたいです。ふわぁとした華やかな香り、そして口に含んだあときめ細やかな味わい。最高です!
47都道府県の日本酒飲みましたHououbiden純米吟醸無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2021/3/6 13:36:532547都道府県の日本酒飲みましたフルーティな香りがして、口に含むと甘くて飲みやすいです、でも飲んだ後口の中に辛さが残ります。飲むときは縦に広がる感覚で、喉を通った後は口の中で横に広がる感覚です。んー、美味しいです。鳳凰美田の大吟醸赤ラベルを2ヶ月前に飲んだ時も「んー」って唸りました、今回も唸りました。違った美味しさを味わいました。ありがとう!鳳凰美田!🍶
47都道府県の日本酒飲みましたYamahana純米大吟醸Miyasaka JozoNagano2021/1/1 12:23:052021/1/11547都道府県の日本酒飲みました素直に美味しいです。クセがなくてスゥーと喉の中に入っていきます。それでもちゃんとした辛口出す。ほのかな香りがとっても気持ち良くしてくれます。長野諏訪の綺麗な水でできた宝石のようなお酒だと思います。正月から飲むことができて良かったです。宮坂醸造では真澄もありますが、僕は山花を推します!香穏kanon新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 山花気になってましたー!美味しそう🤤 確かに長野のお酒は水が綺麗な感じがしますよね✨
47都道府県の日本酒飲みましたHououbiden赤判純米大吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2021/1/1 11:52:182021/1/12047都道府県の日本酒飲みました「まいった!」「美味しい!」「今年は良いことありそう!」と思える〝美酒〟です。香り豊かで華やかな甘さと酸味を感じる飲み口です。これはうまい!またぜひ飲みたい!と思えるお酒ですねー!鳳凰美田ファンが多い理由がわかりました。ずっと飲みたいと狙ってたお酒です。いゃ〜あ、うまい!1月1日の夜にこのお酒を飲んで良かったー、ありがとう!
47都道府県の日本酒飲みましたNabeshima純米大吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2020/12/31 12:14:182020/12/312047都道府県の日本酒飲みました「うまい!」と思わず言ってしまいました。 いい香り、そして、透き通った気持ちにしてくれるフルーツの甘さがある味わい、これはまたぜひ今度また飲みたいと思います。 今年の大晦日の夜に「鍋島 純米吟醸」を飲みました。1年を締めくくるのにこのお酒を飲んで良かったです。今年はいろいろあったけど、最後に安らかな気持ちにさせてくれるお酒だと思います。 「やるぞ!」って時に飲むお酒、「お疲れさま」って時に飲むお酒、「やった!」って時に飲むお酒、「チクショー!」って時に飲むお酒がありますね。鍋島は、「お疲れさまでした」って時にまたぜひ飲みたいお酒です。癒やしてくれるお酒だと思います。
47都道府県の日本酒飲みました甲斐の開運IdesyuzouYamanashi2020/12/30 12:15:311247都道府県の日本酒飲みました真っ直ぐな日本語だと思います。 辛口で喉を通った後、喉にしっかりとアルコールが残ります。オーソドックスな日本酒だと思います。 ラベルには「天下山麓富士の山」書かれてます。 富士山の綺麗な水を使った山梨河口湖の純粋な酒🍶だと思います。
47都道府県の日本酒飲みましたYamahana純米大吟醸Miyasaka JozoNagano2020/9/20 14:01:431547都道府県の日本酒飲みました山花純米大吟醸はほのかな香り、口に含むとふわっとくる良いお酒だと思います。宮坂酒造は真澄が有名、
47都道府県の日本酒飲みましたMasumiorigaramiMiyasaka JozoNagano2020/9/20 12:40:101547都道府県の日本酒飲みましたスパークリング真澄です。う〜ん、つまみが絶対必要なお酒です。
47都道府県の日本酒飲みました翠露吟醸Maihime ShuzoNagano2020/9/20 11:23:411547都道府県の日本酒飲みました冷酒で飲んだら、超辛口だけあってインパクトのある辛口で、飲んだ後しっかりと主張が残ります。 飲んで行くうちにだんだん円やかになってくるから不思議です。諏訪のお酒は美味しいですね。
47都道府県の日本酒飲みましたなかはら純米吉川醸造Kanagawa2020/8/15 11:51:561447都道府県の日本酒飲みましたうーん、辛口でノーマルな日本酒だと思います。今夜は冷酒で飲んだけど、きっと熱燗が良いと思います🍶
47都道府県の日本酒飲みましたZaku雅の智中取りShimizuseizaburo ShotenMie2020/8/14 11:33:341547都道府県の日本酒飲みました「美味しい!まいった!」と言える日本酒です。 ほんとにきめ細かくて美味しいお酒です。今回は2回目です。ほんとにこの日本酒と出会えて幸せな気持ちになります。とてもフルーティな香りを味わって、口に含んだらフワァっと幸せな気持ちになれる日本酒です。美味しいです!
47都道府県の日本酒飲みましたHorai生酒Watanabe ShuzotenGifu2020/7/25 10:46:051447都道府県の日本酒飲みましたすっきりとしてきめ細やかでとっても良いお酒です。クセがないので冷酒で飲むのが良いです。岐阜のお酒は今までほとんど飲んだことがないけど、とってもきれいな水を思わせるお酒ですね。しかも限定なのでわくわくしながら飲みました。ありがとうと言えるお酒です。
47都道府県の日本酒飲みましたZaku雅の智純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2020/7/23 13:59:552447都道府県の日本酒飲みましたやっぱり作はすごく酒だなぁって思います。透き通って甘い香り、口に含んだあと喉を通っていくのをこんなに楽しめる酒は他にないと思います。上質と言う言葉では不足感があります。きめ細やかで、芸術は 的な酒と言えると思います。記念日には絶対飲みたい酒です。ありがとう、作!
47都道府県の日本酒飲みました雪紅梅作 雅之智純米大吟醸Hasegawa ShuzoNiigata2020/7/23 13:53:121647都道府県の日本酒飲みました雪紅梅の番外品を飲みました。入手困難酒です。まいった!これは美味しいですね。とっても可憐で綺麗な香りです。口に含むと繊細でキリッとした辛口なインパクトがあります。飲むと辛さやクセはほとんど残らずに、スッと喉を通り過ぎてほのかで華やかな香りを楽しむことができます。冷酒で飲みましたが、これは絶対リピートします。この酒に出会えて良かったです。ありがとうございますと言いたい日本酒です。