3MPT4YAYIv大正の鶴純米無濾過原酒 二夏超え 精米65%Ochi ShuzojoOkayama2025/10/24 10:13:352025/10/24かたやま183MPT4YAYIv契約栽培米 赤磐市赤坂産の朝日米 熱燗で飲んでる だけど飲みやすく、くどくない甘さで、冬の2杯目にピッタリ
3MPT4YAYIvかもみどり純米 精米60%Okayama2025/10/24 09:16:542025/10/24かたやま163MPT4YAYIv「特徴がないのが特徴」 山田錦20% ??80% スッキリしてて飲みやすい 今まで飲んだので1番サラッとしてて、雑味が全くない
3MPT4YAYIvMinenohakubai純米吟醸 60%純米吟醸ひやおろし峰乃白梅酒造Niigata2025/10/4 11:12:342025/10/4志もじ143MPT4YAYIvちょっと甘いけど、後味はスッキリ ・ひや
3MPT4YAYIvYuho精米65%Mioya ShuzoIshikawa2025/10/4 10:53:112025/10/4志もじ153MPT4YAYIvConcept Workers Selection コンセプト・ワーカーズ・セレクション 匂いもそんなしない、ぬるくなって甘めの感じでてきた ・ひや おしゃれ!な!ラベル!
3MPT4YAYIvKeigetsu特別純米 超辛口 精米60%土佐酒造Kochi2025/10/4 10:08:052025/10/4志もじ153MPT4YAYIv超辛口の割に飲みやすくて美味しい。辛口より少しマイルド ・ひわ
3MPT4YAYIv宮寒梅純米吟醸 精米55%Kanbai ShuzoMiyagi2025/10/4 10:01:362025/10/4志もじ153MPT4YAYIv匂い癖あったけど、ちょっと甘め。ひやだけど少し時間経ってから癖がより出てきた。超冷えてた時は割と美味しい ・ひや
3MPT4YAYIv白影泉純米 精米55%Shimomura ShuzotenHyogo2025/10/4 10:00:222025/10/4志もじ153MPT4YAYIvひやの割に結構癖がある感じ、甘い強い? ・ひや
3MPT4YAYIvNishinoseki特別本醸造 精米60%Kayashima ShuzoOita2025/10/4 09:58:542025/10/4163MPT4YAYIv熱燗で飲んだからか結構効いた ・あつかん
3MPT4YAYIvRoman純米吟醸 一回火入れ 55%Hanaizumi ShuzoFukushima2025/10/3 14:18:222025/10/3呑和203MPT4YAYIvにごってる?けどスッキリ系で飲みやすい ・55%nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださりありがとうございます!
3MPT4YAYIvDassai純米大吟醸 23%.39%.45%Asahi ShuzoYamaguchi2025/10/3 13:55:432025/9/19173MPT4YAYIv精米が低いほど飲みやすく、高いほど日本酒感(酒感)あり 低い方が飲みやすい
3MPT4YAYIvBijofu純米吟醸 秋酒 55%Hamakawa ShotenKochi2025/10/3 13:39:072025/10/3呑和193MPT4YAYIv・甘めと聞いたが意外とスッキリ飲みやすい ・純米吟醸 ・精米55% ・ひや