まいゆJozen Mizu no Gotoshi純米吟醸Shirataki ShuzoNiigata2025/8/31 14:02:182025/8/3116まいゆ香りはあまり感じず、飲んだ瞬間甘さがグッときてそのあとアルコールのキリッとした感じがくる 揚げ物と相性がいいかも768円 △
まいゆKoshinokagetora純米原酒Morohashi ShuzoNiigata2025/8/28 12:30:322025/8/2820まいゆお米の味がしっかりするが、甘ったるい感じはなし、スッキリ爽快。○ 990円
まいゆDassai磨き三割九分純米大吟醸Asahi ShuzoYamaguchi2025/8/27 06:27:562025/8/2724まいゆ雑味がなくてフルーティな甘みが口に長く残る。最後キリッと締めてスッキリ。いっぱい飲めてしまう◎ 1428円
まいゆIsojimanIsojiman ShuzoShizuoka2025/8/26 13:25:3823まいゆキリッとしてる 最後甘さを感じる 可もなく不可もなくリピートはないと思うけど、料理によってはおいしくなるのかな?知りたい そこまでわかったら面白そう 一合1,078円
まいゆHiroki特別純米Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/8/26 13:21:272025/8/2625まいゆ口当たりが軽くて丸い 落ち着いた甘さがポワッと広がる ○ 寿司屋で甘めの卵焼きと合わせたらすごい美味しかった 一合1,320円
まいゆMioSPARKLING発泡Takara Shuzo ShirakabeguraHyogo2025/8/25 14:02:242025/8/2522まいゆ結構甘い、程よい酸味がありマスカットみたいな味 開封して数日経った方がまろやかになって美味しく感じた ジュースみたい △
まいゆSeisen純米吟醸 生貯蔵酒 越淡麗Kusumi ShuzoNiigata2025/8/25 13:29:572025/8/2520まいゆまろやか 飲みやすい ほのかな甘み飲み終わり鼻から抜けるキリッと感 ○