のすけKisosansen生酒にごり酒naitoujouzou kabushikigaishaAichi2025-02-13T14:13:29.721Z20のすけおおたけとのオリジナル酒? 日本酒を作る工程で本来水を使うところ日本酒を使っているらしい。でも度数は16度。 濾過もほとんどしてなくてかなりにごってる。 麹の食感があってやや発泡。飲みやすい。おいしい!ついつい飲んでしまって酔っ払った。
のすけJuyondai本丸 秘伝玉返し特別本醸造生酛Takagi ShuzoYamagata2024-12-26T15:42:45.637Z20のすけうまみ?がすごいかんじがした さすがおいしい 二段階あるかんじで楽しい
のすけYokoyama Goju純米大吟醸Omoya ShuzoNagasaki2024-12-01T05:37:08.185Z18のすけ開けたてを飲ませてもらえた。開けたてだったからやや発泡ぽくておいしかった。
のすけImanishikiひやおろしひやおろしYonezawa ShuzoNagano2024-12-01T05:35:47.489Z16のすけおいしかった 淡麗寄りであれば穏やかでも華やかでも好きぽい
のすけSenkinせんきんTochigi2024-11-30T15:09:08.970Z20のすけこのお店で飲んだ日本酒の中で1番好きだった。すっきり飲みやすくておいしかった。 横浜アカツキノクラにて。 濃厚より淡麗が好きぽい。