ぱんだらすKuradaiko辛口にごり生原酒純米生酒生詰酒にごり酒Fukushima2024/8/11 20:34:2922ぱんだらすお盆休みに入りましたね。 やっとやっとの連休が来た気分です。 +13の超辛口ですが、あまり感じさせないです。 にごり酒特有のまろやかさでしょうかね。 アルコールも18度ありますが感じさせません。 スイスイ飲めてしまうので危険ですね。 アルコール度:18度 精米歩合:60% 日本酒度:+13 酵母:TUA
ぱんだらすTakachiyo純米火入れ 〜Pasteurized sake〜紫特別純米Takachiyo ShuzoNiigata2024/7/11 11:01:1718ぱんだらす新潟お土産なので漢字 高千代です。 久しぶりに日本酒らしい日本酒を飲みました。 辛口でありつつ後味はまろやかなお酒でした。 漢字高千代ありですね。 アルコール度:15度 精米歩合:65%
ぱんだらす自然酒しぜんしゅ 生酛 めろん 3.33純米生酛生酒無濾過Niida HonkeFukushima2024/7/4 05:01:3829ぱんだらすパッケージのデザインが素敵で味も気になっていたお酒です。 とても美味しいお酒です。生酛作りなので濃厚な味わいです。いや〜美味いが、めろん?とは個人的にはなりました。 でも飲めば飲むほどメロンになってくる?プラシーボか? アルコール度:15度 精米歩合:60%
ぱんだらすKakuemon純米吟醸酒 夏酒 荒責混和純米吟醸Kimura ShuzoAkita2024/7/2 05:44:3624ぱんだらす暑い日が続いてますね… 夏といえば夏酒です。毎年恒例のシロクマラベルですが、酒屋に買いに行くとなんとペンギンバージョンがありました。ラスト2本のうちの一本でした。 これはラッキーと思い即購入です。 うまし! 材料:美山錦 アルコール度:15度 精米歩合:55% 日本酒度:+2.5〜3.5 酵母:協会1801号
ぱんだらすSuehiro純米うすにごり純米にごり酒Suehiro ShuzoFukushima2024/6/10 00:57:5224ぱんだらすうすにごりですが、固いおさけです。 濁り酒のイメージとしては甘いお酒が多いイメージですが、このお酒は甘さが控えめでキレもありスッキリしてます。 アルコール度:15度 精米歩合:73%
ぱんだらすSuehiro純米 福の花純米Suehiro ShuzoFukushima2024/6/6 06:07:5321ぱんだらすこりゃんめぇなぁ。 甘うまで華やかでスイスイいけますね。 やっぱり福島は良いお酒が多くてレベルが高いですね。 材料:福島県会津産 フクノハナ アルコール度:15度 精米歩合:60%
ぱんだらすAsahitaka新酒生貯蔵酒特別本醸造生貯蔵酒Takagi ShuzoYamagata2024/5/12 06:59:4322ぱんだらすあの十四代でお馴染みの高木酒造の山形限定酒『朝日鷹』です。 十四代を買うことはほぼ不可能ですが朝日鷹なら山形のスーパーで運が良いと買えます。 これは山形のスーパーで両親に買ってきてもらいました。 味は十四代をほとんど飲んだことないので比べることは出来ませんが美味いです。 醸造酒ではあるんですが甘味、旨味が絶妙です。 2千円台のお酒とは思えないですね。 アルコール度:15度 精米歩合:55%
ぱんだらすYamanoi福乃香 UTAGEプロト 氷温熟成純米大吟醸Aizu ShuzoFukushima2024/5/11 06:13:2018ぱんだらす山の井の新酒鑑評会 出品酒になります。 こちらは一年熟成バージョン
ぱんだらすYamanoi福乃香 UTAGEプロト 搾りたて純米大吟醸Aizu ShuzoFukushima2024/5/11 06:12:2418ぱんだらす山の井の新酒鑑評会 出品酒になります。 こちらは搾りたてです。
ぱんだらすKakuemon超速即詰特別純米生酒生詰酒Kimura ShuzoAkita2024/4/25 12:38:5727ぱんだらすピン角です。春ですね。 騒がしいTwitterでお馴染みの木村酒造のお酒です。 グラスを顔に近づけると甘い香りが鼻腔にひろがります。甘味、苦味、ピリピリ感のお酒としてのバランスがよく気持ちよく酔えます。 材料:吟の精25%,ぎんさん75% アルコール度:17度 精米歩合:55% 日本酒度:-0.5 酸度:1.5 酵母:教会1801号 値段:1730円/720ml
ぱんだらす回純米吟醸 福乃香純米吟醸Otokoyama ShuzotenFukushima2024/4/6 05:55:4318ぱんだらすこの前飲んだやつの一回火入れバージョンです。 2年寝かせているので口当たりがまろやかで美味です。個人的にはオリがらみの方が好きですね。 材料:会津産産 福の香 アルコール度:16度 精米歩合:55%
ぱんだらす回純米吟醸福乃香直汲み生純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみOtokoyama ShuzotenFukushima2024/4/2 19:51:2125ぱんだらす第二の故郷である会津美里町のお酒です。 こちらはおりがらみのやや濁り酒です。 おりの量が結構あるので飲む前に混ぜてから頂きました。 味は甘うまで適度な酸と苦味が後から感じられて大変美味です。 オリがらみの甘うま系はあまり飲まないのですが、これを飲んだら色々飲んでみたい気持ちになりました。印象が変わる一本でした。 材料:会津産産 福の香 アルコール度:16度 精米歩合:55%
ぱんだらす米宗ふなくち手汲酒純米原酒生酒青木酒造Aichi2024/3/24 09:10:1119ぱんだらすアルコール18度とちょっと強めなので炭酸で割って日本酒ハイボールにしました。 米の甘味がしっかりと出ているので炭酸で割ると無限に飲める味になります。 うまうまですね。
ぱんだらすYoemon特別純米酒特別純米原酒生酒無濾過Kawamura ShuzotenIwate2024/3/18 11:13:08家飲み部17ぱんだらすやっぱり最高だぜよ。酔右衛門がいっちゃん美味い。 岩手県民はマストで飲んでくださいね。 香り、甘味、旨み、酸味。バランスが最高です。 肉魚野菜なんでもこいです。 派手さはないけど堅実です。 材料:岩手県産 吟ぎんが アルコール度:16度以上17度未満 精米歩合:50% 日本酒度:+6 アミノ酸度:0.6 酸度:1.9 酵母:協会7号
ぱんだらすUbusuna山田錦 ニ農醸生酒Hananoka ShuzoKumamoto2024/3/15 03:47:0426ぱんだらす今人気沸騰中の産土です。 初めて飲みました。 産土、調べてみるとかなり奥が深いです。 とことん拘った酒作りをされています。 香りは穏やかでしたが、口に含むと発泡も相まって弾けるように口中に香りが広がります。 香りは喉を通ると同時にスッとキレ良く消え去っていきます。 また新しい出会いに感謝です。 材料:熊本県産 山田錦(熊本県菊池川流域産 アルコール度:13度