ma c出世男香具山吟醸Kawai ShuzoNara2024-05-06T00:08:45.974Z18ma c今井町の酒蔵で購入。 美味しい。 アルコール度数高めですが、飲んで度数の高さは感じないです。
ma cKitajima近江米のしずく純米大吟醸Kitajima ShuzoShiga2024-04-28T12:44:09.147Z16ma c浜大津はびわ湖ホールを来訪! 近江酒を選んで晩酌。伏見とは異なり、強めのお酒。美味しい
ma cみやこつる純米大吟醸Miyakozuru ShuzoKyoto2024-03-28T12:49:52.081Z18ma c京都限定のお酒。比較的濃厚めな大吟醸。吟醸のすっきりと、口に含んだ時の芳醇さのバランスが良い、、やや甘口のお酒。
ma c羽田酒造純米大吟醸原酒羽田酒造Kyoto2024-03-22T12:06:06.543Z16ma c京都駅で購入。原酒なのでアルコール度数が高め。そのためもあり、味わいの深い吟醸酒。リピートあり!
ma cTamanohikari純米吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2024-03-15T13:23:22.367Z14ma c伏見の吟醸酒の中では、強めのお酒と思いましした。美味しい!
ma cTsukinokatsura純米吟醸Masudatokubee ShotenKyoto2024-02-12T11:40:44.433Z18ma c素晴らしく美味しい! 純米吟醸 柳 確かにしなやかな酒
ma cKokoronokyo純米大吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2024-01-18T13:12:44.924Z16ma cあっさり系で、少しこくあり。美味しい。源氏物語のラベルが嬉しい!