りよすけKagamiyama斗瓶取り雫酒斗瓶取りKoedokagamiyama ShuzoSaitama2025/1/1 15:13:532025/1/1小江戸鏡山酒蔵22りよすけ今までの日本酒と全然違う。 飲みやすさが段違い。スッキリ系。 4.8/5.0
りよすけKagamiyama新酒搾りたて純米吟醸Koedokagamiyama ShuzoSaitama2025/1/1 15:11:412025/1/1小江戸鏡山酒蔵23りよすけとてもスッキリしててフルーティ。 4.3/5.0
りよすけAzumarikishiにごり酒Shimazaki ShuzoTochigi2024/12/31 11:47:322024/12/3120りよすけすごくトロッとしてていくらでも飲める。 4.3/5.0
りよすけKokuryuしずくKokuryu ShuzoFukui2024/11/17 06:53:032024/11/16割烹 むら井16りよすけ4.6/5.0 1本30,000円とお高め。 さっぱりとしててとても飲みやすい。
りよすけSogen純米 石川門 無濾過生原酒Sogen ShuzoIshikawa2024/11/17 06:50:342024/11/17割烹 むら井14りよすけ3.9/5.0 飲みやすいけど、少しだけ後味辛め
りよすけわしが國純米吟醸Yamawa ShuzotenMiyagi2024/11/13 07:09:422024/11/13Sendai Station (仙台駅)17りよすけ3.7/5.0 飲みやすめだが、日本酒感あるので。。
りよすけKatsuyama縁特別純米Sendaidateya Katsuyama ShuzoMiyagi2024/11/13 07:07:022024/11/13Sendai Station (仙台駅)20りよすけ水のように飲める。めちゃくちゃすっきり。 4.4/5.0