susan
先ずは冷酒
薄い空気と埃感
飲む。シュワぴり。新しい樽の風味。舌元に感じる酸味は乳酸菌系とは似て異なる。上手く捉えられない甘さ。酒を飲んだ後とは思えないほど軽い余韻。個人的にはもう少し酒っぽさがほしい
次は35℃
香りにほとんど変化無し。埃感が僅かに増した程度か
飲む。冷酒では舌元でのみ感じた酸味が舌先にも感じるように。奥に甘さを持った苦味。冷酒に比べアルコール感をより感じるようになった。樽感と少しの苦渋な余韻
次に45℃
よりはっきりと樽香
飲む。甘さが淡い。名前の知らない中華系スパイス感。舌全体に痺れ。コクと渋み。何か良い要素があるのだが、上手く表現することができない。酸味の後引く余韻
最後に55℃
樽。丸い丘
飲む。酸味からのスタート。少しして風味の膨らみを感じる。これまでの温度とは決定的に違う膨らみ感。意識すれば感じる酸味と樽。酸味とコクの柔らかな余韻
樽と木酛特有の酸味に終始する。日本酒を飲みたいと思った時、これを選ぶ必要はないかなと個人的には思う
煎り酒にしたら魅力が爆発的するような気がする